5438561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

葡萄(1回目のジベ付… New! amigo0025さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
2019.05.21
XML

V.ampullacea
バンダ(旧アスコセントラム)属の原種、アンプラセア
(旧アンフラセウム)です。 インド、ミャンマー、タイ、
ラオス、ベトナム、中国に自生します。


Cyn.guttata
シノルキス属の原種、グッタータです。
マダガスカルの標高800~1800mに自生する地生ランです。


Trpla.hennisiana
先日のトリコピリア属の原種、ヘニシアナです。
コロンビアとエクアドルの標高1400~2500mに自生します。
二本目(右側)も咲きました。

今日は午前中父親を整形外科へ連れて行きMRI検査を
受けて腰椎の圧迫骨折との診断、即入院となりました。
午後は母親をいつもの病院へ、今日も時間がかかり
病院だけで2時間半、往復にも2時間、疲れました(^^;)
今日は病院ばかりでしたが午後3時過ぎまで雨だったので
ハウスの心配なく出かけられて良かったです。
11.7~17.4℃でした。明日は晴れて11~22℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.21 20:29:55
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.