5453185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ パープラ… New! amigo0025さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

2019.09.05
XML
カテゴリ:オンシジューム系


Rdza.(Burgundy × venusta)の表側と裏側
ロドリゲッチア属の未登録交配種、(バーガンディー x ベナスタ)です。
ベナスタの遺伝子 が4分の3、ランセオラタの遺伝子4分の1です。
優しい 色合いが人気です(^o^)/


Den.griffithianum
デンドロビューム属の原種、グリフィシアナムです。
タイの原産で丈がシルシやデンシの半分ほどで咲いてくれます。
いよいよ今シーズン最後の花となりました。


Paph.Robin Hood
パフィオペディラム属の交配種、ロビン・フッドです。
先週水曜日に右の花を載せましたが2輪目も咲きました。

今日も一日曇り、17.5~26.0℃でした。
ということで曇りのうちに今度はウチのハウスの
内張りを
一部交換しました。
明日は晴れて20~31℃と暑くなりそうです。
台風15号が発生し、日~月にまともに来そうです。
日曜日は神社祭礼関連で朝6時から魚つかみ大会
池作り準備、帰宅して朝食後8時から大掃除としめ縄作り、
9時半から魚準備で10時から開始、11時頃から片付けて
帰宅昼食、午後は2時から祭礼執行、農政推進協議会長
として玉串奉奠があります。日曜まで晴れマークがあるので
何とか持ってほしいですが'(^^;)

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.05 17:30:02
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.