5446217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ パープラ… New! amigo0025さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
2023.06.07
XML
カテゴリ:カトレヤ類


​C.purpurata fma.anelata
カトレヤ属の原種、パープラタfma.アネラータです。
ブラジルに自生する着生ランで変種がたくさんあり、
​​リップに濃色リングが入るタイプです。


Masd.Galaxy
マスデバリア属の交配種、ギャラクシーです。
triangularis に Kimballiana をかけたものです。


Den.smiliae fma.gigantea,alba 
デンドロビューム属の原種、スミリエ fma.ギガンテア・アルバです。
ニューギニア島とオーストラリア北部に自生する
着生ランで葉の落ちた古いバルブに花を付けます。
普通種は蕾の時点でピンクになりますが白いです。

今日はよく晴れて13.9~26.9℃でした。
剪定もせず倒そうと思っていた桃が結構梅より大きい
くらいになってきたので勿体なく思い300枚ほど袋掛け
をしました。何個でも収穫できるといいのですが(^^;)
明日は曇りで14~25℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.07 16:54:01
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.