5446319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ パープラ… New! amigo0025さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
2023.06.13
XML
カテゴリ:カトレヤ類


C.purpurata fma.werkhauseri ‘Blue Sky’
カトレヤ(旧レリア)属の原種、 パープラタ fma.
ワークハウゼリ ‘ブルー・スカイ’ 、ブラジルの原産です。
 鉛色がかった紫菫色の変種をワークハウゼリと呼びます。



C.purpurata fma.semi-alba
カトレヤ(旧レリア)属の原種、パープラタfma.
セミアルバです。ブラジル低地の着生ランですが、
カトレヤの中では低温にも強く育てやすいランです。


Stelis nanegalensis(=vulcanica)
ステリス属の原種、ナネガレンシス(syn.ブルカニカ)です。
ニカラグア、パナマ、ベネズエラ、コロンビア、エクアドルの
標高300m前後に自生する着生ランです。
この属は300種以上の原種が知られていますが、
その中でも花は大きいほうで1.3 x 1.7cmです。

今日は曇りのち晴れて17.9~26.4℃でした。
今日は遅いトマトの定植と家近くの草刈り。
明日は雨で17~26℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.13 16:26:19
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.