145552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サバイ★サバ~イ

サバイ★サバ~イ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

にゃも★

にゃも★

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

ランキングサイトに登録しています。応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ人気ブログランキングへ

カテゴリ

コメント新着

まさと@ トムカーガイ、美味そうです♪  タイは数回訪問しています。政治分裂はあ…
ファインディッシュ@ ファインディッシュ はじめまして ファインディッシュとい…
にゃも★@ Re:大丈夫?(02/02) vegepowerさん お。久しぶり! とはいえ…
vegepower@ 大丈夫? ご無沙汰。何となく、妊婦さんになったか…
にゃも★@ Re[1]:マヨとめんつゆで★簡単サラダそうめん(09/27) vegepowerさん ま・じ・で~~!! それ…
2009年07月15日
XML
テーマ:簡単レシピ(3294)
カテゴリ:麺類
これは超~自信作。

本来ソムタムはクロックを使ってたたかないといけないんだけれど、

にんにくや香辛料が飛び散ったりするからたいへん。

そこで、ビニール袋を使ってみたら、これがビンゴ!2人分くらいまでなら大丈夫そうよ。

ポイントは、パパイヤではなくきゅうりを使うこと。

タイの味は大好きで調味料はとりよせるけれど、材料はできるだけ地産地消にしたい。


スーパーで高い値段で売られているパパイヤのかわりに、きゅうりを使ったらこれがおいしい。

さらに、センミーの代わりにそうめんを添えてみたらこれがまたドンピシャ!

ソムタム食べたことない人も、ぜひやってみて!


【材料】一人分

●きゅうり …1本(千切り)
●生唐辛子 …1本(みじんぎり)
●生にんにく …2かけ(ざくぎり)※生でない場合はみじんぎり
○レモン果汁 …小さじ2
○ナンプラー …小さじ2
○(あれば)タマリンド …大さじ1
●ピーナツ …15粒位
●ミニトマト …8粒位



【作り方】

1.きゅうり、生唐辛子、生にんにくをビニール袋に入れ、めん棒などで軽くたたく。

2.きゅうりが軽く崩れたら、レモン果汁、ナンプラー、タマリンド、ピーナツも入れてさらにたたく。

 きゅうりの水分が出て全体的にみずっぽくなるまで。回数は10~20回位、お好みで。

3.汁ごとお皿に盛り、ミニトマトとゆでた素麺を添えたらできあがり。



これでもかっ!ってくらい簡単でしょ。

いつものように、ナンプラー・プリックを入れて味を足しながら食べたら、よりタイ風に♪

素麺のかわりにカオニャオ(タイもち米)でももちろんいいし、ごはんでもOK。

ただワタシには結構辛い!ので泣きながら食べた。

たぶんもともと辛いのは苦手なんだけれど好きになってしまったのでしょうがないよね♪


タマリンドはマメ科の植物で、梅干に似た酸味がある。

ペースト状のこんなのを500g買ってしまったんで、ご近所でほしい人がいたらわけたいよ…。


シードレスタマリンド【アジアン】タイ産

タマリンド石鹸とか、最近のタイ土産で有名だよね。

健康効果がすごくて、食用では整腸効果がありビタミンCも豊富。

石鹸で使うと緩やかな角質除去の効果があって、肌がつやつやになる。

チェンマイではそこらに生えていたのだが・・タイってなんて豊かな国なんだろう。



▼いつも応援ありがとうございます。今日もクリッククリック♪

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

誰か、タマリンド石鹸買ってきて~!すっごい良かった。安いのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月15日 17時24分56秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.