815269 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.22
XML





【三国志】北方謙三 rating_50.gif crown_01.gif


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
時は、後漢末の中国。政が乱れ賊の蔓延る世に、信義を貫く者があった。姓は劉、名は備、字は玄徳。その男と出会い、共に覇道を歩む決意をする関羽と張飛。黄巾賊が全土で蜂起するなか、劉備らはその闘いへ身を投じて行く。官軍として、黄巾軍討伐にあたる曹操。義勇兵に身を置き野望を馳せる孫堅。覇業を志す者たちが起ち、出会い、乱世に風を興す。



高校生の頃に、実は一度挫折している北方三国志。
約10年ぶりに再挑戦してみたら……お、お、面白いぞーーー!!!

あまりの面白さにすっかり三国志の世界にのめりこみ、約1ヶ月半で全巻読破しましたballoon_28.gif

三国志といえばゲームの三國無双と、映画のレッドクリフの知識しかなかったのですが(笑)
そんな超初心者の私でも、のめりこませてくれる北方さんの圧倒的な筆力。
もう「素晴らしい!」「ありがとう!」というほかありませんballoon_131.gif

今まで知りませんでしたが、北方さんってハードボイルド作家として有名なんですねぇ。
それも納得。あまりにも格好良すぎる漢達の志と生き様に惚れぼれしました。


illust1923_thumb.gif

key_01.gif ≪オススメPoint≫ 息もつかせぬ展開  これが漢だ!!  国の興亡  号泣

全13巻(+読本1冊)今更内容を紹介するのも無粋な気がするので、特に良かった点を。


no_01.gif 魏・呉・蜀それぞれの視点から描かれている。

というか、ほぼ登場人物皆の視点から描かれているので、誰もに感情移入してしまう。
曹操の苦悩、周瑜の野望、劉備の優しさ。傍から見れば超人でも本人達はそうじゃない。
彼らの心情をすご~く丁寧に描いているので、良い所も悪い所も見えてくる(笑)


no_02.gif 例え敵であっても、相手の力量を認める器の大きさ。

この三国志の登場人物、総じて度量の大きな武将が多いです!
例え敵であっても敬意を払い、その人物の死に涙を流し「惜しい男をなくした」と嘆く。
まー司馬懿みたいにちっちゃい男 (個人的にはだけど。笑) もいるんだけどね。。。


no_03.gif 手に汗握る知略戦!!

もちろん呂布や張飛みたいな豪傑の戦いも圧巻なんだけど、頭を使う戦いがスゴイ。
蜀の諸葛孔明や、呉の周瑜等、天才軍師の奇策も読ませ所のひとつですねぇ。
特に「赤壁の戦い」(7巻)では、もう興奮しっぱなしでした~!!

というわけで、とにかく面白いんです。
全巻手元に揃えてから(せめて3冊だけでも)読み始める事をオススメしますballoon_59.gif


ところで、読み進める上でテンションが上がる本を一冊紹介(笑)
「三国志 英雄・豪傑イラスト大事典EX」



魏18傑、呉14傑、蜀18傑、後漢10傑。合計60人の武将のイラスト&説明が載ってます。
これで主要人物は網羅できるし、イラストも綺麗で眺めているだけで楽しい!
人物像をイメージしながら小説も読めるので、何気に重宝しました。


↓左上から時計周りに、周瑜・呂布・趙雲・夏侯惇
周瑜.jpg 呂布.jpg
夏侯惇.jpg 趙雲.jpg


graph_01.gif  にほんブログ村 本ブログへ

≪検索用INDEX≫

 作家名から調べたい時は… ◆ 作家別 INDEX ◆
                      (クリックすると別ウィンドウで開きます♪)
 作品名から調べたい時は… ◆ 作品別 INDEX ◆
                      (クリックすると別ウィンドウで開きます♪)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.22 08:01:02
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:北方謙三「三国志」(全13巻)読破しました~♪(05/22)   miwa125 さん
nanaco☆さん、こんにちは~(^^)

わっ、『三国志』って、全13巻だったんですね~(@_@)
ちょっとハードルが高そうな雰囲気もするけど、
ホントに面白そうですね~(*^_^*)
『三国志』には前から興味があったし、
何と言ってもnanacoさんの評価が王冠付きの5つ星ですもんね♪
これはもう読むっきゃないですよねっ(^_-)-☆
全巻一括購入、全巻一気読みはムリそうなので、
ちまちま1冊ずつGETして、ちまちま読むことにしま~す(*^^)v (2011.05.22 15:05:49)

Re:北方謙三「三国志」(全13巻)読破しました~♪(05/22)   日向 永遠 さん
nanacoさん、こんばんは!
三国志、面白いですね。赤壁の戦いのところ読みました!
周瑜がすごくかっこよかったです。風をまって一気に行くところは興奮しました。
7巻も凄いです。これから折り返しです^^ (2011.05.22 19:50:46)

Re:北方謙三「三国志」(全13巻)読破しました~♪(05/22)   ☆ちこ さん
すごーい!BOXになっているー!!
北方さんの三国志、凄く面白そうですね。
そのうち吉川英治の三国志を読もうかな・・・なんて思っていたのですが、やっぱり北方さんのにしようかな。。。
イラストも凄い目福ですね~~♪
これと合わせて読んだら、妄想が膨らみまくりかも(笑)
余談ですが「北方謙三」と「土方歳三」て、ぱっと見ると似てると思いません?私、一瞬ドキッとしてしまいました(〃∇〃) てれっ☆
某CMじゃないけど「二文字違うと全然違う」みたいな。。。て、私だけ? (2011.05.23 00:54:47)

Re:北方謙三「三国志」(全13巻)読破しました~♪(05/22)   ♪ぴょん吉 さん
すご~い!BOX入りなんですね~♪
いやん、買いたい&読みたくなってきちゃったじゃないですかぁ(*^^*)。
なんとか 暇をみつけて・・・。
(2011.05.23 07:37:23)

miwa125さんへ   nanaco☆ さん
miwaさん、こちらにもコメントありがとうございます~♪

北方三国志、全13巻はハードルが高い!と私もず~っと思ってました^^;
でも10年ぶりくらいに何気なく手にしてみたら、もう面白くて面白くて!
なんであの時は挫折しちゃったんだろう?とちょっと不思議な思いになったほどです(笑)

三国志の知識ほぼ0の私にすら読めたくらいですから、北方さんの筆力は本物です♪
とにかく魅力的な人物が沢山登場するんですよねぇ。
誰を贔屓にして読むかで、随分と物語の印象が変わってくる気がします。
私はもう周瑜の虜ですから……。miwaさんは誰がお好きかな~?き、気になる(*^^*)
騙されたと思って、是非是非挑戦してみて下さいね!
(2011.05.23 20:50:34)

日向 永遠さんへ   nanaco☆ さん
日向さん、こんばんは~♪

北方三国志、めちゃめちゃ面白いですよね!
最初は「13巻もある~」と思っていたのが、すぐに「13巻しかない!」に変わりました^^;
序盤では呂布、中盤では周瑜、終盤では孔明が特に好きでした。
赤壁の戦いはクライマックスですよね~☆ここまで手に汗握ったのは久しぶりです。
それぞれの視点から描かれているからか、誰もが魅力的で憎めないんですよねぇ(><)

今吉川三国志を読み始めていますが、こちらは主に劉備視点でこれまた面白いです。
大好きな周瑜のいる呉をどういう風に描いてくれるのか、今から読むのが待ち遠しい~♪
日向さんの続きのレビューも楽しみに待っていますね(*^v^*)
(2011.05.23 20:57:59)

☆ちこさんへ   nanaco☆ さん
ちこさん、こちらにもコメントありがとうございます~♪

北方三国志、これもう超~~オススメです!
とにかく読みやすくてスピード感があるし、漢達の生き様が格好良すぎて…(><)
「主君に忠誠を誓い潔く死ぬ」のが美徳なのは、日本の武士道と通じる所があるのかしら。
登場人物が半端ないんですが、魅力ある人間がたっぷりなんですよ~♪
私、完全にこのイラストのイメージで読んでましたよ(笑)周瑜、美しすぎ…(*^m^*)

私も今、吉川三国志に挑戦しているんですが、こちらもすごく面白いです!
でも北方さんに比べるとエンジンがかかるまで時間がかかりそうな気も…?(笑)
まだ1巻目なので、これからの展開に期待です~(^^ゞ

>余談ですが「北方謙三」と「土方歳三」て、ぱっと見ると似てると思いません?

ハッ…!!ほ、ほんとだ~~(@_@)
もう北方歳三…じゃなかった(笑)北方謙三が土方さんにしか見えなくなってきました^^;
既に脳内が侵されてきているようです。。。
(2011.05.23 21:47:57)

♪ぴょん吉さんへ   nanaco☆ さん
ぴょん吉さん、こんばんは~♪

>すご~い!BOX入りなんですね~♪

そうなんですよ~こういう風にBOXになっていると欲しくなっちゃいますよね(笑)
何気に装丁も、シンプルだけれどカラフルな所が気に入っています(*^^*)

読み始めたらホント面白すぎてあっという間でした。
普段の読書の合間に少しずつ読んでいこうかなぁと思っていたんですが、、、
いつも気になる所で終わるので、どうしても止められなくなっちゃうんですよね~^^;
三国志の知識が皆無の私でもハマった程なので、きっとぴょん吉さんならあっという間です!
まずは一冊、是非是非読んでみて下さい。心からオススメいたしますっ☆
(2011.05.23 21:56:44)

おぉ~   いりえ さん
nanaco☆さん、おはようございます(^◇^)

三国志を横山光輝マンガで読んだ世代のいりえです。小学生のころでした。単純な子だったので、張飛の強さが好きでした。

ああ、熱くてデカイ漢になりたいですよ(~_~)

北方謙三さんの三国志、挑戦しようかな(>_<) (2011.05.24 08:13:02)

いりえさんへ   nanaco☆ さん
いりえさん、こんばんは~♪

おぉっ、横山さんの漫画版三国志読まれたんですね!
そういえば私も学生の頃、クラスの男の子達が回し読みしていたのを覚えています^^
ドラゴンボールと並んで密かな人気漫画だったのかもしれません(笑)

>単純な子だったので、張飛の強さが好きでした。

ふっふ…何だかいりえさんの小さい頃が想像できるようです(*^m^*)
張飛はあの豪放磊落な性格がカッコイイですよね!
ちまちました事を考えるよりは、まずは体が先に動くところが好きです(笑)

いりえさんも、北方三国志、是非一度挑戦してみて下さい☆
あまりの面白さ&読みやすさにビックリなさると思います。
何冊か続きを手元に置いておいた方が良いかもしれません^^とにかく続きが気になるので…
(2011.05.25 20:21:12)

Re:北方謙三「三国志」(全13巻)読破しました~♪(05/22)   まる811 さん
こちらにもこんばんわー☆

わわ、これボックスですか?すごーい!!
北方三国志、いつか絶対読みますね。
わたしは先日まで「三国志 ThreeKingdoms」というドラマを微妙に見てて、
それもすごくおもしろかったんですよー。
http://www.sangokushi-tv.com/index.html
↑これなんですけど超オススメです!!是非!!

イラスト大辞典も面白そう~☆こういうの便利そうですね!
それにしても、武将のイメージってどうして何を見ても一緒なんでしょうねぇ?
何か残ってるんでしょうか。不思議です…
(2011.05.27 03:45:32)

す、すごい!!   picchuko さん
nanaco☆さん、こんばんは~!
すごい!すごい!!!
13巻を一気に読破ですかぁ~!@@
さすがはnanaco☆ちゃん、誰しも真似できるものではありません!!

イラスト大事典なるものもあるんですね!
登場人物の数だけで投げ出してしまいそうな時、すごく役立ちそうです。
それにしても、どれもいい男ばかりですね~。^^ (2011.05.28 21:14:09)

まる811さんへ   nanaco☆ さん
まるさん、こちらにもコメントありがとうございます~♪

北方三国志、めっちゃ面白いですよ!!
新選組といい、三国志といい、何で信念を貫く漢達ってこんなにカッコイイんでしょう…
この異常な程の格好良さは、現代の中国人のイメージとはかなりかけ離れているんですが(笑)
過去にはこんな魅力的な人物がいたんだと信じたいです~~^^;
すごくスピード感があって面白いので、ホントおすすめします☆

>わたしは先日まで「三国志 ThreeKingdoms」というドラマを微妙に見てて、
>それもすごくおもしろかったんですよー。

早速サイト覗いてきました!うわー、これ面白そうですね(≧∇≦)趙雲が素敵だわ…
これ既にレンタルしてるんですよね??探してみます~♪
でも本当に武将のイメージってどれも似てますよねぇ。
特に関羽と張飛、孔明あたりは、一目見ただけで分かります(笑)不思議ですよね~^^
(2011.05.29 09:07:25)

picchukoさんへ   nanaco☆ さん
picchukoさん、こちらにもコメントありがとうございます~♪

ふふふ~あまりに面白くて一気読みしてしまいました(* ̄m ̄)
3月から4月にかけては、ほぼ三国志一色だったような気がします。。。
三国志の知識0な私でもこんなにのめりこませてくれた北方さんに感謝感謝です☆

>イラスト大事典なるものもあるんですね!
>登場人物の数だけで投げ出してしまいそうな時、すごく役立ちそうです。

そうなんですよ~一番ネックになったのは、登場人物の多さ……^^;
それも似たような名前が結構あるので、区別するのが大変だなぁと思っていました。
でもこの大事典があれば、主要人物はほぼ網羅されているのでイメージ作りに最適です♪
イイ男が多いとそれだけで俄然読む気が湧いてきますよねっ!(笑)
鎧なんかも丁寧に描き分けられていて、眺めているだけでも楽しい一冊でした^^
(2011.05.29 09:13:57)

PR

サイド自由欄

moomin.jpg
nanaco☆

北国に住んでいます。
大好物はスープカレーとお酒。
気分転換は高速道路に乗る事。

趣味は読書ですが、
最近全然読めていません・・・
せめて月に3冊は読みたいですな。

===============

FC2で読書ブログもやってます。
遊びに来てね!

118.jpg

===============

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

nanacoの最近読んだ本

nanacoの最近観たビデオ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) how dangerous is cialisorder soft ciali…
http://viagravipsale.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) sex slave viagra use &lt;a href=&quot;…
nanaco☆@ 千菊丸2151さんへ 千菊丸2151さん、初めまして! ご訪問&コ…

カテゴリ

お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

■イラッとしたら、6… まゆ3281さん

Under the Oak Tree… romance_holicさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.