6533367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月12日
XML
カテゴリ:インターネット
我が家の現在のブロードバンド環境は、まだADSLだ。
しかも、一番安いクラスのサービスで、@NIFTYの「ADSLバリューコース イー・アクセス(12M)」というイーアクセスが提供していたプラン(現在は廃止になり似た「イー・アクセス12Mコース」に代わっている)である。

以前はもっと高いADSLのプランを契約していたのだが、交換局から4.2kmも離れていたことから、あまりスピードが出なかったこともあり、3年前、今の家(前の家から歩いて徒歩30秒)に引っ越したときには、あまり速くなくてもいいから、安いプランでいいと考えるようになり、今のプランを選んだ。

12Mのプランだが、実際に出ているのは、下り3Mbps、上り1Mbpsである。交換局から4.2kmという条件を考えれば、ADSLとしては上出来だ。
IP電話も付いていて、ADSLモデムも無料で、月額税込み2108円(IP電話通話料は除く)という安さなので、以前のプランより1,000円以上安くなり、カミさんも大喜びと、悪いことなし。

実際の我が家の使い方としても、インターネットに繋ぐパソコンは同時に最大2台。
ファイル交換ソフトなんかは使わず、IP電話を使いながら、Youtubeなどの動画視聴程度なので、3Mbps程度でもほとんど不満がない。
・・・それが、1年前ぐらいの状態だった。

それが最近、ちょっと状況が変わってきた。

・家族と私のノートパソコン以外に、ミニタワーパソコンが増え、さらに、今、AVパソコンを作ろうとしていて、パソコン自体が増えた。

・パソコン以外に、アクトビラやGyaoが見られるソニーBRX-NT1というSTB、双方向データ放送対応の液晶テレビやDVD/HDDレコーダー、Nintendo DS、PS3など、インターネットに接続するAV機器、ゲーム機が増えた。

・Youtubeでも、高解像度のHDTVコンテンツが増え、綺麗なので、そうしたコンテンツをなるべく見るようになった。

・iTunesで毎日ダウンロードするPodcastも、ビデオPodcastの割合が増え、ダウンロードに時間がかかるようになってきた。

・特に、アクトビラなんかは、サービスを受けるためには12Mbpsのスループットが必要で、ADSLでは全く歯が立たないのが悔しい。

・以上のようなサービスを複数利用しているときに、IP電話が発信できなかったり、IP電話の通話が途中で途切れたりする現象が発生することが増えた(おそらく帯域不足のせい)。

ということで、最近もうちょっと、インターネット接続が速ければなぁ、と思うことが増えた。
しかし、最低価格クラスのADSLサービスを契約してしまったがゆえに、光サービスとの価格差は絶望的に大きくなってしまった。
もちろん、光サービスを導入し、IP電話を契約すれば、NTTの電話回線を停止してもいいので、電話の基本料金が節約できるメリットもある。
しかし、それでも、差は大きい。

今の通信環境だと、電話線の維持も含めて考えても、ADSL2108円+NTT電話ダイヤル契約1628円=3736円。
これに対し、例えば、NTT東日本のフレッツ光で、一番安いASAHIネットで契約しても、6804円(IP電話付き)。
KDDIの光ギガ得プランでSo-netを選んでも、5985円(IP電話付き、2年縛り)。
画期的に速くなるとは言っても、月額で2000円以上の差があると、今の不況での収入減と、かさむ子供の教育費を考えると、なかなかカミさんを説得できる材料がなかった。

光サービスを入れて、今のADSL環境より、ランニングコストが安くならなけば、カミさんも賛成してくれるのになぁ、と思うけど、まだまだ無理っぽい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月12日 00時49分38秒
[インターネット] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… New! じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.