6537391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年01月10日
XML
カテゴリ:ウィルコム
京セラから、WX350Kがまもなく発表になる、みたいな噂が出ているけど、うーん、今の状況で出せるのでしょうか?

ただ、出すのだとしたら、今度こそウィルコムらしいハイエンド機を希望したいな。
WX340Kは、決して悪い製品ではなかったが、BAUMの外形を変えただけ、とも言える内容だったので、ハイエンド機とは言いがたかった。

京ぽんの時代から、フルブラウザ、PC接続定額、通話・メール使い放題は、ウィルコム携帯のアイデンティティの大きな柱だった。
他社のメール定額の攻勢の中で、ウィルコムを使うメリットを感じるためには、アイデンティティをより生かす携帯が必要だろう。
となると、WX350Kなる機種は、次のような機能を新たに備えて欲しい。

・W-OAM TypeG x4対応
・フルワイドVGA液晶
・フルワイドVGA横画面対応フルブラウザ、ドキュメントビューア、電子書籍ビューア
・Bluetoothを内蔵しティザリング可能
・Youtube、ネットラジオ対応

逆に言うと、使い放題のネットワークがあるメリットが生きないワンセグや高解像度のデジカメなんかは、あまり入れても意味がない気がする。
それよりは、強みをより強化するタイプの製品が出てくることを期待したいな。
でも、こんな状況じゃ、そんな高機能はあまり期待はできないんだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月10日 08時46分01秒
[ウィルコム] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.