6537247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年10月06日
XML
カテゴリ:家電


今ある日立の冷蔵庫が故障する前に、前倒しで買い替える意味はなさそうであることは、はっきりしたが、一応、日立以外のメーカーの、ほぼ同じサイズの冷蔵庫について、どんな特徴があるのか、見ておこう。


Panasonic NR-F557XV
552L パナソニックトップユニット冷蔵庫 NR-F557XV 商品概要 | 冷蔵庫 | Panasonic

FelicaまたはNFC対応のスマフォを冷蔵庫にタッチすることで、冷蔵庫の消費電力情報を読み取り、Androidアプリで、電力消費状況が確認できるのが一番の売りのようだ。
正直、これがあるから消費電力が減る訳でもないので、あまり興味がないな。

省電力機能エコナビも、LED照明を感知する照度センサーにより、冷蔵室の食品の収納量を検知する点が新しいという。ただ、当たり前だが、庫内の温度制御には、温度センサの方が重要であるのは間違いなく、照度センサーはそれを補助し、精度を高める程度の位置付けでしかない筈なのだ。それを画期的に書きすぎるのは、どうかと思う。

引き出しが根元までフルオープンできる引き出し構造は、なかなかよさそうだ。ただ、今使っている冷蔵庫も、9割方は引き出せるし、かごを取り外すこともできるので、正直、物凄く画期的かというと、そこまでは思わない。
ただ、日立の新製品にある電動開閉式の引き出し(これはこれで奥さんには便利そう)が、どの程度奥まで引き出せるのかは、構造を考えると、要確認だな。
年間消費電力は、210kWhなので、日立より少し劣る程度でほぼ同じ。


野菜室がすごい 野菜にこだわった冷蔵庫東芝 6ドア冷蔵庫 GR-E55FX 【VEGETA】
6ドア冷凍冷蔵庫 GR-E55FX 商品情報:家電製品 Toshiba Living Doors

東芝は、日立が始めたがやめてしまった「真ん中野菜室」を今でも主力に置いているのが最大の特徴。
乾燥を防ぐ「うるおい補給野菜室」や、下ゆでなしで生のまま野菜が冷凍できる機能など、野菜に特化した特徴づけが目につく。
年間消費電力は260kWhなので、日立、パナソニックには一歩劣るな。


 【標準取り付けサービス込】 SHARP (シャープ) 6ドア冷蔵庫 「プラズマクラスター冷蔵庫」(515L) コーラルゴールド SJ-XF52W-N 送料無料・クレジットカードOK!
SJ-XF52W | 冷蔵庫:シャープ

シャープは、プラズマクラスターイオン発生装置による脱臭・殺菌性能が一番の売りのようだ。
また、野菜室の密閉性を高め、野菜に直接冷気を当てない高湿ロック機構により、野菜を乾燥から守り、長持ちさせるとのことだが、日立が密閉した上で、さらに減圧するのよりは、一歩劣る感じだ。
長年売りだった左右どちらからも開けられるドアも、主力が観音開きになったせいで、海外やごく一部の商品での特徴にとどまるようになった。
容量が515Lと小さく、年間消費電力は260kWhで、省電力性能は、日立、パナソニックには一歩劣る。

  • MR-JX60W.jpg
三菱、断熱材の薄型化でサイズそのまま容量が増えた冷蔵庫「置けるスマート大増量」 - 家電Watch

三菱MR-JX60Wは、幅685mmで、他を圧倒する容量600Lという大容量が一番の売りだろう(奥行きは735mmと少し深めだが)。
それ以外にも、-7℃で冷凍することで、食材の細胞破壊を抑えて、食感を残した冷凍ができる三菱独自の「切れちゃう瞬冷凍」機能も、以前から評判が高いし、冷蔵室の棚の高さを、自由に組み直せるようにしたのも三菱が一番最初だった。
発売前のせいか、まだ年間消費電力がまだ発表されていないが、同系列の下位機種はパナソニック並みの消費電力なので、おそらくこの製品も省エネ性能も悪くはなさそうだ。

各社見てゆくと、東芝、シャープは、基本性能でやや劣勢であり、「真ん中野菜室」や「プラズマクラスター」でニッチ需要をつかむという戦略みたい。
パナソニック、三菱は、日立と並んで3強と言ってよく、基本性能も高く、それぞれ魅力はある。

ただ、パナソニックに関しては、今回の新製品に関しては、スマフォ対応でできることがショボいなど「外した感」がある。

逆に、三菱の600Lという大容量は、他を大きく引き離しており、機能面でも遜色ないから、これなら、日立から乗り換えてもいいかな、と思える。
もちろん、日立も、省電力性能はトップ(差は小さいが)だし、電動引き出しや真空野菜室など特徴機能も魅力があるため、三菱と並んで購入候補であることは変わりない。

ということで、もし、今使っている冷蔵庫を買い替える事態になったら、日立と三菱を第一候補に、価格や在庫状況を見比べて、購入を検討することになりそうだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月06日 08時15分46秒
[家電] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.