025340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おかんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マメタロウ24

マメタロウ24

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

ちあき!の徒然なる… ちあき1212さん
☆想月☆ mahmaさん
気がつけば田舎者(… yasuji945さん
わたしのブログ sai2505さん
ストロベリ・キッチン ほそみちゃんさん
おそうじ まる おそうじ まるさん
まにゅライフ 紗月 仁さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.13
XML
カテゴリ:ひとりごと

今日もソフトバレーに行ってきた

土曜日はチームの練習日じゃなくて、地域の体協委員さんが主催のレクリェーションの日

だから地域の人やその友人など誰でも参加できる

私の所属するチームは、この土曜のレクリェーションに来てソフトバレーに

ハマった人達が集まって作ったチーム

もうかれこれ13年ほどになる。。。

 

13年の間にはいろんな事があった

良い事も悪い事も。。。ホント色々。。。

中でも1番衝撃的な辛い出来事。。。もう2年程前の事になる

 

その事が起こったのは2005年4月

同じ月の25日にはJR福知山線で脱線衝突事故が起こったあの頃の話である

 

私達のチームは、地元の小学校の体育館を借りて練習している

その為3~4月は小学校の卒業式・入学式などの行事があって

数週間の間、練習ができない

4月に入って入学式も終わり、12日の火曜日、練習が再開された

何日かぶりの練習で久しぶりに顔を合わす人も多く、休憩時間には

おしゃべりに花が咲いた

特に若いメンバーの子達は就職したての子がいたりして

『仕事どうなん?』『どこまで通ってんの?』などと質問攻めになっていた

その中に1年前に就職したJという男の子がいた

Jは私より少し年上のメンバーの息子さんで、小学校の頃からお母さんと

一緒にソフトバレーをやっている

学生時代は野球部で大活躍し、就職先のJRでも野球部で

将来を嘱望されているスポーツマンの男の子

彼は職場までバイクで通っているらしくみんなから

『バレーに間に合わそうと思って慌てて飛ばしたらあかんでー!気をつけや』

などと言われていた

彼は『大丈夫!!オレ安全運転やから』とニコニコ笑っていた

 

土曜日、ソフトバレーをしにいつものように体育館に行き、いつものように

準備体操をしいつものようにおしゃべりに花が咲いていた

何故かその日はいつもよりメンバーが少なかった

集合がかかりみんなが集まってきた

『集合なんていつも無いのに何やろ?』

不思議に思っているとMさんという代表の男性が立ち上がった。。。

 

。。。続く。。。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 14:57:54
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.