746392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Jan 9, 2008
XML
カテゴリ:ビジネスTips
●社風について自分が考えること

社風とは・・・
自分自身が今そこでつくっているもの。
社風が暗いのは、周りの人々が暗いからではなく、
自分自身が暗いことが本当の原因。
明るく元気な人が来ると、その場は明るくなり周りも元気になる。
誰がいるかによって職場の雰囲気は変わるものである。
ムードメーカーは自分自身。

というのを読んだ事がある。

実際自分の職場はどうなのか振り返ってみよう。

僕らのやっているビジネスはクレージービジネスです。

前例もなければルールもまだまだ未整備。
立ち止まったらすぐさま競合起業に抜かれてしまう。
そんなリスクをもって事業をやっています。

そんな中で仕事をしていく上で重要なのはノリのよさ。
しらけている奴は大抵仕事ができない。(まあそこそこが限界)

僕は常々、システムや人はお金を出せばいくらでもいいものを
手に入れられるけど、そこで働くスタッフの連帯精神はお金では
変えないと思っています。


昔、一橋大学の米倉教授から聞いた話ですが小売りで
世界一の会社「WALMART」という会社があります。
この会社はいまやレジのおばちゃんでも億万長者の
会社ですが、この会社の社員総会では最後にみんなで
ある掛け声をやるそうです。
社長が「W」と叫ぶと社員が全員で「W」と叫び
「A」と叫ぶと「A」
以下、L⇒M⇒A⇒R⇒T
みんなでWALMARTTTTTTT!!!!!!!!!!

と叫ぶそうです。そして最後の極め付けですが
社長がみんなに、

「Who is No.1?」

と聞くと、社員全員で

「Customer!!!!!!!」

と叫ぶそうです。

このノリが世界一の小売会社を作ったんだと思います。

参考になります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2008 10:56:19 AM
コメント(2) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.