085524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人間万事塞翁が馬

人間万事塞翁が馬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

ならきっず@ まったく・・・ 今しなければならない事を、国も一生懸命…
ならきっず@ まだまだ寒いようです・・・。 まだ、寒さが続くようです… 車はエンジ…
小太りのジャッキー@ どうもです さすがにドラム缶どこにでも転がっている…
小太りのジャッキー@ どうもです 政府もこのままいたずらに借金を増やすぐ…
ならきっず@ そうですよね! 大石さん >自分の子供に責任を持てない…
大石@ Re:全国学力テスト!始まり始まりぃ~(04/24) テストうんぬんの問題と違うと思います。…

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた 七詩さん

コ ロ コ ロ ブログ! 小太りのジャッキーさん
愛☆息子 愛☆娘 ~… けよぱんさん

Profile

ならきっず

ならきっず

2008.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
画像第6弾・・・『国宝 高岡山瑞龍寺』

早朝の為、中に入ることが出来ませんでしたが、門前まで入ってきました。(いいのか?w)

前田利長公の菩提寺として、加賀藩3代目藩主 前田利常公が建立。

加賀藩百二十万石の財力を如実に示す 江戸初期・禅宗に典型的な建物群である。 仏殿、法堂、山門が国宝に、総門、禅堂、高廊下、回廊、大茶堂が重要文化財に指定されている。 (HPより

まぁ、入ってないからその素晴らしさは不明・・。 門はデカかかった・・・が・・・。w

次回があれば、是非行って見たいなぁ!

(仕方ないので、こちらをどうぞ!瑞龍寺HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.03 21:14:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.