1306473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.11
XML
カテゴリ:日常生活
「楽天社員からの紹介で楽天モバイルにMNPすると14,000ポイント付与」という、目を疑うようなキャンペーンが始まっている(゚∀゚)

関連動画_楽天モバイルが特殊なマーケティングを行っている件

楽天社員の知り合いなんぞおらんがな、というのは皆同じ。そこで各社員がキャンペーンをSNSなどで拡散して、当該社員からの紹介扱いにしてもらうという流れ。トップの三木谷氏も拡散に一役買っていて、三木谷リンクと呼ばれているらしい。

検索結果_三木谷リンク

でMNP弾はというと、Redmi Note 11 Pro 5Gを買ったOCNモバイルOneの通話SIMがある。ほとんど使っていない状態なので好都合だ。現状Redmi Note 11 Pro 5GはYmobileのケータイプランSS物理SIMで通話、IIJmioのeSIM5GBでデータ通信を運用している。楽天モバイルは3GBまでなら税別980円で運用できるので、IIJmioのeSIMを解約して楽天モバイルのeSIMと入れ替える算段だ。

早速三木谷リンクから申し込む。がしかし説明書きが分かりにくい。免許証コピーの送信まで終わると審査待ちとなって数日。審査が終わっても自動で開通とはならず、宅配便で送られてくるスタートガイドの到着を待たねばならなかった。スタートガイドの説明書きも分かりにくく、これでホントに大丈夫なんか?と思いつつ試行錯誤し、アプリと楽天Linkの設定を済ませようやく開通♪

で次はIIJの解約だが当初予定から変更し、2GB税別400円のプランに変更し引き続き運用する。というのも楽天モバイルの電波がちゃんと入ってくれるか未知数なので、予備として残しておくことにした。これでRedmi Note 11 Pro 5GのeSIMスロットには楽天とIIJの両方があって、状況に応じ切り替えて使うことになる。

楽天モバイルは韓国でも使えるらしいので、今後は渡韓に合わせてプリペイドSIMを買う必要もなくなるだろうヽ(=´▽`=)ノ

​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 00:48:35
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー

お気に入りブログ

炎上、上等!!何を… GTKYさん
とある、運転士のつ… へいすけ@千葉さん
マー君と3代目『ポ… マイケル4074さん
ふーるずバー フリフリ13号さん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.