1407671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2015年04月20日
XML
カテゴリ:四季の花

土曜(4/18)のことです。

春の日差しに誘われ、いつもの雑木林を散歩しました。

  • 0420-1.jpg

雑木林の木々も、芽吹きの季節を迎えました。

        0420-3.jpg

こんな山道を歩きますが、回りの景色に身も心もワクワクです。

  • 0420-2.jpg

時々、トウゴクミツバツツジが景色に色を添えます。

実は、ただの散歩!ではなく、ある花の様子見・・と言う目的もありました。

  • 0420-4.jpg

その花とは・・ニッコウキスゲです。

ニッコウキスゲは、初夏の花のイメージですね。実際にキスゲで有名な沼原湿原では6月下旬から咲き始めます。でも、平地では5月初旬に咲きます。

この雑木林でも、例年5月連休頃から咲き始めます。今年は全体に花の開花が早いので、ちょっと早めの様子見・・に来てみました。

        0420-5.jpg

小さな蕾が数えるほど・・でしたが、ついにニッコウキスゲらしい蕾(?)を見つけました!

  • 0420-6.jpg

この感じだと、この週末には咲き始め・・かな。。

        0420-7.jpg

帰る間際には、蕾か開花かちょっと微妙~な花まで見つけました。(笑)

今週末は、ツツジを撮ろう!と思ってましたが、そこにニッコウキスゲも割り込んできたようです。う~ん、悩みます。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月20日 15時04分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[四季の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.