1406673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… hegosさん

金銀花 開花♪ ukon6624さん

日々の暮らし sirokurousagiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2015年05月12日
XML
カテゴリ:八方ヶ原

八方ヶ原の写真も、今日で3日目です。(笑)

少し食傷気味になってきたので、今回は「ちょっと気になったこと」を載せて終わりにしましょう!

八方ヶ原・大間々です。

  • 0512-1.jpg

レンゲツツジが咲くと、この一帯がオレンジ色に染まります。でも、まだちょっと時間がかかりそうですね。

  • 0512-2.jpg

大間々の駐車場です。レンゲツツジが咲きはじめると、この駐車場はすぐに一杯になり車は道路に溢れます。何か対策が必要ですね・・。

こちらは小間々です。小間々の女王の近くにある、シラカバ林(?)です。

  • 0512-3.jpg

好きなところで、よく来てます。2-3年前からでしょうか・・倒木や立ち枯れの木が、やたら目立つようになりました。

        0512-4.jpg

新緑の時などこんな写真を撮りますが、木の肌が痛んでいるように見えるので、最近はあまり撮らなくなりました。早く、元の白樺林に戻って欲しい・・が。。

次は新しい発見です。

山の駅たかはらから八方湖へ向かう途中・・、 

  • 0512-5.jpg

こんな展望台があります。いつもは、ほとんどスルーです。(笑)

今回、何となく・・車を止めました。そして展望台へ向かおうとすると・・、

  • 0512-6.jpg

足の踏み場がない!(笑) 一面、ハルリンドウ・・だらけ!!

  • 0512-7.jpg

こんな、小さくて可愛らしいハルリンドウが一杯です。

今までハルリンドウは、別の場所で撮ってました。まさかこんなところまで、ハルリンドウで埋まっていたとは・・。

八方ヶ原に通い始めて10年が過ぎてますが、まだまだ知らないところがたくさんありそう・・八方ヶ原は奥が深いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月12日 15時09分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[八方ヶ原] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.