1407786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2015年05月31日
XML
カテゴリ:八方ヶ原

レンゲツツジが群生する八方ヶ原、いつもは6月に入ってから見に行くことにしてます。

八方ヶ原と言えば、Naさんのブログが最新の情報を提供してくれます。そのブロでは、大間々のレンゲツツジが5月26日に咲いた!と載ってました。それも咲き始め・・ではなく、結構咲いています。

で、、31日の予報は雨!じゃぁ30日しかない!と、昨日、4時半に家を出て八方ヶ原へ向かいました。(笑)

八方ヶ原には、5時半を少し回った頃到着です。

  • 0531-1.jpg

レンゲツツジが咲いてますね~・・。

  • 0531-2.jpg

このメインの遊歩道には、もうすでに10名近くの方々が写真を撮ってます。6時前だというのに、皆さんとても早いです。私も、カメラを取り出し撮り始めました。

  • 0531-6.jpg

今年のレンゲツツジの咲き具合は・・?


  • 0531-7.jpg

花は咲いてますが、数は多くないように感じました。まぁこの答えは、私より八方ヶ原を知り尽くしたNaさんに聞いた方が間違いないでしょう・・。

  • 0531-3.jpg

この辺りは、先ほどの大間々の駐車場より少し下になります。

  • 0531-4.jpg

こちらも、花は咲いてますがちょっと少なめかな・・蕾もまだたくさん見られますから、もう少し後でも良いのかな。。?

  • 0531-9.jpg

探せば、花だらけのレンゲツツジも見つかりますから・・、

  • 0531-8.jpg

大間々周辺をのんびり歩いて、お気に入りの花を見つけて撮る方が良さそうです。

7時半には大間々から県道に降りてきたら、警備員2人で交通整理をしてました。早く出かけて早く帰るのが正解ですね。

その警備員の方に誘導され、矢板市内方面へ走り出しました。

1kmほど走ったかな・・あれっ、今日は10時から仕事だから早く帰る予定だが、八方湖は?と思い出し、Uターンして八方湖へ向かいました。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月31日 16時23分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[八方ヶ原] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:八方ヶ原のレンゲツツジ(05/31)   ショット さん
悠遊.さん、大間々ですね・・。そう・・行かねば・・でしたでしょ・・。
大分咲きだしやはり早い咲き具合・・。綺麗に撮影してますね♪♪
駐車の事考えますとどうしても早起きせねば・・ですね・・。
でも良い光景見れるんですもの早起きも苦になりませんでしょ・・。 (2015年05月31日 20時21分42秒)

Re:八方ヶ原のレンゲツツジ(05/31)   yuuhi さん
早起きの甲斐ありましたね!
すご~い、綺麗です。。羨ましい限りです。

例のもの、受取りました。有難う御座いました。
大切にしますね。。良い画像を残したいです。

皮膚科の結果、良かったですね、、安心!
御身体を大事にして下さい・・
悠遊さん、1人の身体じゃありませんよ! (2015年05月31日 23時20分34秒)

Re[1]:八方ヶ原のレンゲツツジ(05/31)   那須悠遊 さん
ショットさん、こんにちは。
そうなんです。
レンゲツツジを見に行かなくちゃ!と、思い切って出かけました。
ショットさんも知っての通り、大間々の駐車場は狭いので、6時前に着くように早起きしました。
車から降りてこの風景を見ると、眠気もフッ飛びました。 (2015年06月01日 13時04分06秒)

Re[1]:八方ヶ原のレンゲツツジ(05/31)   那須悠遊 さん
yuuhiさん、こんにちは。
普段は、どんなに早くても家を出るのは5時を回っています。でもここのレンゲツツジの時は、4時台に家を出ます。そうしないと、車を駐車場に止められないので。
例のモノ、無事届いたようで安心しました。家にあっても、ほとんどバックに入れられたままです。どんどん使って下さい。 (2015年06月01日 13時10分02秒)


© Rakuten Group, Inc.