1407935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2015年08月22日
XML
カテゴリ:四季の花
  • 0822-1.jpg

那須烏山市にある棚田のヒマワリを見てきました。

        0822-2.jpg

朝の内はどんよりしてましたが、10時を回ると青空が見えてきました。棚田のヒマワリは、5-6分咲き・・と言ったところでしょうか。

        0822-3.jpg

横の土手に上ると、棚田だったことがよく分かると思います。

  • 0822-7.jpg

ヒマワリの前には、のどかな田園風景が広がってます。ちょっと電柱が多いのがきになりますが。(笑)

  • 0822-4.jpg

まだ新聞に載ってないので、カメラマンも少なく静かに撮影が出来ます。(来週、新聞に載るそうです)

  • 0822-5.jpg

もう少し青空が広がれば最高ですが、贅沢はいえません。(笑)

  • 0822-6.jpg

今回は全体の様子でしたが、次回はアップの花を載せたいと思ってます。

 

そして重大なニュースをひとつ!

この棚田のヒマワリの持ち主の方は、私が元気に仕事に励んでいる頃に大変お世話になった方です。撮影後、帰り支度をしていたら・・久しぶり(10年~ぶり)に会いました。

イロイロ話をしてると・・衝撃の一言が!

このヒマワリ畑は、今年で終わりにする!

「え~~っ、どうして!?」

「年をとって、手入れが大変になってきた!」とのことです。

そんな訳ですので、棚田のヒマワリは今年が見納め!のようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月22日 17時09分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[四季の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.