1407777 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2015年09月14日
XML
カテゴリ:里山日記

        0914-1.jpg

小さな滝(小滝)が一筋・・、

        0914-2.jpg

水の澄んだ渓流に流れ込んでいます。

  • 0914-3.jpg

水が綺麗なので、天然のイワナヤマメの泳ぐ姿が見られます。

  • 0914-4.jpg

そんな渓流のほとりにひっそりたたずむ静かな一軒宿、それが小滝鉱泉です。その小滝鉱泉に、12日から家族で1泊しました。

宿の心のこもった夕食をいただき、久しぶりに集まった家族+孫1名が夜遅くまで語らいました。私は付き合いきれずに、早めに温泉に浸かり休みましたが。(笑)

朝、(当然)一番で目が覚め窓を開けて深呼吸・・、

  • 0914-5.jpg

すると、目の前の宿のいけす用の池から大きな鳥が飛び立ちました。アオサギでしょうか。朝食を邪魔された腹いせなのか、向かいの木に留まりこちらをジッーっとにらんでます。(笑)

朝食前のひととき・・、

  • 0914-6.jpg

カメラを持って、宿の回りをウロウロ!

        0914-7.jpg

宿の庭に咲く、今が旬のシュウカイドウを撮りました。

8時近くになると、トンボもたくさん飛び始めます。

  • 0914-8.jpg

一番多いアキアカネも、しっぽを赤く染め始めてます。

さらにこの宿で・・!今年初のミヤマアカネを撮りました。赤とんぼの中では、最も美しい!と言われてます。当然、写真を撮りましたが、どうも納得できません。来週も宿に行く予定なので、この次はしっかり撮る!つもりです。(笑) 前に撮ったミヤマアカネは、こちら

このミヤマアカネ、子供の頃は家の周りで普通に見てましたが、今はめったに姿を見ません。そのミヤマアカネが、宿の庭にはたくさん飛んでいます。

こんなトンボが普通に見ることが出来る・・ここは、自然もしっかり残っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月14日 15時04分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[里山日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.