1407773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2015年11月07日
XML
カテゴリ:名所・旧跡等

一昨日の地元新聞に、「紅葉はじまる!」として紹介されてました。

  • 1107-1.jpg

場所は、ふくろう神社として知られる那珂川町にある鷲子(とりのこ)山上神社です。

  • 1107-2.jpg

このモミジの古木が、樹齢約200年朝焼け紅葉(モミジ)です。

  • 1107-4.jpg

朝焼けがあるなら夕焼けも・・と思いますよね。はい、こちらが樹齢約250年夕焼け紅葉(モミジ)です。(笑)

        1107-3.jpg

そして、鷲子神社のパンフレットに登場する大ふくろうはこちらです。鳥居の上に少し見えると思います。

今日は、朝日に輝く朝焼け紅葉を撮りに来ました。昨年もこの朝焼け紅葉を撮りに来ましたが、朝日に輝く時間を忘れてしまったので、7時ちょっと過ぎに来て待機!しかし・・約1時間待たされました。(笑)

  • 1107-5.jpg

8時を回った頃、朝焼け紅葉に太陽が差し込みます。

  • 1107-6.jpg

これがまさしく・・朝焼け紅葉です。

  • 1107-7.jpg

このモミジを楽しめるように、ベンチが2つ置いてあります。

  • 1107-8.jpg

ちょうどそこに若いお二人が腰をかけたので・・1枚、撮らせていただきました。

        1107-9.jpg

鳥居を覆うように、モミジが朝日で輝きます。これが8時半の頃です。この時間に来れば、私のように待たずにすばらしい景色が見られますよ!(笑)

最後に、この神社で運がついた話です。

7時過ぎに着いた時、人は誰もいません。1枚目の写真、左下のイヌだけでした。このイヌが、私を見るなり吠えます!結構、動物には慕われるほうなのに・・。

口笛を吹いて呼ぶと、どこかへ走っていなくなります。

  • 1107-10.jpg

その後1時間ほど写真を撮り、そろそろ引き上げよう・・としたとき、右足の靴の底にフニャ~という感触

思わず、しまった~!

そうです、あのイヌのフンを踏んでしまいました。しかも、一昨日から履きだした新しい靴で・・。(泣)

でも、そこで思いました。 この神社で運がついたのだ~!決して運の尽きではないぞ~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月07日 18時13分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[名所・旧跡等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.