1408813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2016年01月17日
XML
カテゴリ:里山日記

今日は、午前中は北へ午後は南へ!とても忙しくすごしました。

まずは、午後の南へ!の話です。

目指したのは・・、

  • 0117-1.jpg

市貝町の観音山梅の里です。

ところが梅はまだシーズンオフのためか、道路に案内板等が見当たらない。見当をつけて走っていたら迷ってしまい、同じ市貝町の武者絵の里に来てしまいました。(笑)

  • 0117-2.jpg

武者絵の里の事は知ってましたが、来たのは初めて・・せっかくなので武者絵を見学することに。

  • 0117-3.jpg

ひな祭りが近いので、武者絵と雛飾りがたくさん並んでいました。ここでちょっと買い物をして、梅園の場所を教えてもらいました。

詳しく教えていただきましたが、どこでどう間違ったのか・・、

  • 0117-4.jpg

裏手のほうから、この第1駐車場に着きました。(笑)

  • 0117-5.jpg

それから、梅園にある千手観音堂を見たり・・、

  • 0117-6.jpg

梅園の雪化粧に驚いたり・・しました。

梅はまだ咲いてない事は、矢板のNさんブログで分かってました。今回は、次回の梅撮りのための場所探しでした。

梅園の場所が分かり、正面の入り口も分かりました。ここで午後1時半、お昼がまだだったので近くの道の駅サシバの里へ。

  • 0117-7.jpg

この道の駅の駐車場にも、ところどころ雪かきした雪が集まってます。この周辺は昨晩、雪が降ったようですね・・。私の町から市貝町までは、大体20km。でも雪は全く降りませんでした。

  • 0117-8.jpg

お昼はこれです!「軽食・甘味処サシバ亭」日曜限定メニューのスパイシーカレーです。お腹も空いていたので、あっという間にたいらげました。美味しかった・・!

それから、肝心の観音山梅の里の梅の開花は・・まだまだ少し先のようですね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月17日 16時46分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[里山日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.