1407441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

金銀花 開花♪ ukon6624さん

日々の暮らし sirokurousagiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2016年02月28日
XML
カテゴリ:早春の花

那珂川町のザゼンソウを見に行きました。

前回が1/31だから、約1ヶ月ぶり・・もういい加減に出てるだろう!

  • 0228-1.jpg

期待半分で、群生地の歩道を歩きました。すると・・!

  • 0228-2.jpg

第1ザゼンソウ・・発見!

  • 0228-3.jpg

続いて、歩道横にも発見!これは幸先が良いですね~。(この群生地は暗いので、所々でストロボを使ってます。)

  • 0228-4.jpg

立ち止まって周りを見れば、すぐに1株以上は見つかります。

  • 0228-5.jpg

前回、唯一咲き始めたいた花も、こんなに立派になりました。(笑)

  • 0228-6.jpg

群生地横を流れる小さな川の中にも・・しっかり咲いてます。

  • 0228-7.jpg

アオザゼンソウもどき(?)も、少ないながら何株か見かけました。

  • 0228-8.jpg

ザゼンソウの旬は2月の半ばからですね。今年は1月中に2度も来ましたが、やはり早すぎました・・。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月28日 15時36分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[早春の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.