1407940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2016年03月05日
XML
カテゴリ:四季の花

カタクリが咲くには、まだまだ早い!

事は十分わかっていましたが、お天気があまり良くないので近間を見る!と言うことで出かけてみました。

  • 0305-1.jpg

約、1年ぶりの那珂川町のカタクリ山公園です。

ここには、毎年3月の始めに来てカタクリが咲き出す頃は混むので他へ行きます。決して、駐車料金500円を払いたくない!訳ではありません。(笑)

  • 0305-2.jpg

木道が綺麗になったように感じます。この木道は、車いすでも散策できるようです。カタクリの花の気配は・・全く無いですね。(笑)

  • 0305-3.jpg

今は、大体こんな感じです。

  • 0305-4.jpg

葉が1枚、出始めたところです。

これは撮るモノがない・・と帰り支度をしていたら・・、

  • 0305-5.jpg

こんなの見つけました。(笑)

そこで、近くのザゼンソウが咲くところへ行きました。

  • 0305-6.jpg

ポツポツ、ザゼンソウが出ています。特にここは、アオザゼンソウ(もどき)が目立ちます。

  • 0305-7.jpg

赤茶っぽい部分が無ければ、完璧なアオザゼンソウになのだが・・惜しい。

そうこうしてるうちに、天気も怪しくなってきたので引き揚げました。

        0305-8.jpg

帰りに、カタクリ群生地横にあるショウジョウバカマ群生地に寄りました。こちらは、ショウジョウバカマの絨毯になってまが、花はまだ少し先のようですね・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月05日 14時23分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[四季の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.