000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2021年04月19日
XML
今月3日(ブログは4/4)​に続いて、2度目の花の寺めぐりです。

予報だと、4/18は雨でした。
ところが9時には青空・・せっかくの青空だから、どこかへ行こう~!となり、、


2度目の花の寺めぐりに出かけました。

今回は、笠間市と城里町の二つのお寺を回ることにしました。

はじめは、笠間市の金剛寺です。


本堂前のツツジが、ちょうど満開です。でも、一押しは、、

    
樹齢300年を超える、このしだれ桜でしょう! この桜、私の2022年桜巡りで回りたい桜になりました。


これからボタンも咲くので、また寄ってみたいです。

笠間市からは、ビーフラインを通って城里町へ向かいます。なぜ「ビーフライン」なのか不明ですが、新緑の中を気持ちよく走れました。そして、、


城里町の徳蔵寺です。


山の中の、境内がとても広いお寺です。


その中に、立派な大師堂もある真言宗のお寺です。

2度目の花の寺めぐりは、以上二つのお寺です。御朱印とスタンプをいただいて帰りました。

その帰道、、


最近、よく寄る「いい里さかがわ館」の前を通ったので・・もちろん寄ります。いつものように、野菜などを買って家に戻りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月19日 18時01分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社・仏閣、名所・史跡] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.