196190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっちゃんとあそぼっ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らくだ1005

らくだ1005

Category

Recent Posts

Comments

らくだ1005@ Re[1]:なつみ(05/23) 湘南のカモメさん ありがとうございます…
湘南のカモメ@ Re:なつみ(05/23) 娘さんと同じ名前ですか。 道理で可愛く…
らくだ1005@ Re:こんいちは、はじめまして。(05/13) 新米透析患者さん ありがとうございま…

Favorite Blog

PUAMELIA GARDEN **pua**さん
湘南のカモメ 湘南のカモメさん
あず魔王☆嫁子の日々… あず魔王☆嫁さん
☆なぎ's Room☆ なぎ/(=∵=)\さん

Freepage List

Free Space

May 27, 2010
XML
カテゴリ:お買い物~♪


我が家は、何気に家族全員揚げ物好きです。

娘さえも、勝烈庵のヒレカツをぺロッと食べます。

ずーっと使っていたオイルポットが

錆びたりはがれたり、もう寿命かなぁ??

近所のスーパーで一番安いやつだったし、

まぁ、しょうがないよね。

で、オイルポット、色々と調べてみたら、

色々とあるんですね。

炭で油を漉すやつとか・・・

これだと、油を固めて捨てたりしないで、

半永久的に油がつかえる、んだそうで、

あー、なんかエコだな~・・・

私、こういうの好きなんです。

漉すだけでいいなら、楽チンだし。

でも、使い勝手をしりたいなぁ・・・

と思って、色々なお友達に聞いてみました。

炭で漉すタイプのオイルポット使ってない?って。

でも、誰も使ったことないそうなので、

かれこれ2ヶ月近くどうしようか悩んでいました。

でも・・

今日ついに、買ってしまいました。


油が繰り返し使えるからエコ&経済的♪ガラス製・オイルポット(炭ろ過式 0.8L)



これです。

近所のスーパーで買ったんですが、

楽天さんのほうが安かった・・・

色々検討したのですが、きれいな油が落ちてくる様子が見たかったので、

ガラス製にしました。

もちろん、オイルポットなので、ホウロウ製が売れ筋のようです。

ガラス、割らないようにしなくちゃ。

で、早速油を漉してみました。

油を漉し始めてから下に落ちてくるまで結構時間かかりますね。

でも、娘と二人で、じーっと油が落ちてくる様子を見てました。

そしたら、ポタッ、ポタッと油が・・・

まぁ、確かに油の色はきれいだけど、

まだ、一回しか使っていない油だったから

まぁ、こんなものかな?

これから何度か使ってみて、効果のほどを確認したいと思っています。

蓮4044 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2010 11:11:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物~♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.