047936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっと♪のおうち

なっと♪のおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なっと♪

なっと♪

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

なっと♪@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/04) OZchanさん お久しぶりで~す。北海道の…
OZchan@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) ホントだ!タイトル変わってる^m^ 『小…
koi^^@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) 今年もよろしくお願いします^^ 新た…
TOMATO332@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) あけましておめでとうございます ことし…
トーコ ♪@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) 今年もよろしくお願いしまーす。 ブロ…

Favorite Blog

TOMATO の 生活 TOMATO332さん
koiでしょ? koi^^さん
名前のない学習塾 ちゃことら桜さん
** Change… かじママ☆さん
レオンくんがご案内… レオン117さん

Freepage List

February 23, 2010
XML
カテゴリ:小学校
今朝は小学校の朝パトロール、通称「朝パト」の当番でした。
年2回当番が回ってきます。
パトロールといっても、通学路の指定されたポイントで
「横断中」の黄色い旗を持って、子供たちを渡らせるだけ。
私が子供の頃は「みどりのおばさん」って言ってたな~。

在校生の保護者以外にも
地域の年配の方が朝夕に通学路に立って、
子供たちを見守ってくださっています。
近隣で一番古い小学校のせいか、
地域の方のサポートにとても恵まれているなあと感じます。

都会、というほどではないけれど、街中の学校なので
あんまり体力なさそうな子が多い印象だったのですが
移動はすべてダッシュダッシュ、というような
パワフルな子も結構いました。
交通安全という点では、困ったちゃんですけどね。

こちらから声をかける前に
「おはようございま~す大笑い」と元気にあいさつしてくれる子が多いのも嬉しかった。
でも、恥ずかしそうにぺこりと頭を下げるだけの子も、それはそれで可愛いわ~ハート(手書き)
朝から、子供たちにいっぱい元気をもらってきましたちょき


昨日、体調不良で保育園をお休みしたリコですが、
今朝は熱もなかったので登園。

朝パトロールが終わってから保育園に行くと
私も仕事に遅れてしまうので
今朝はいつもより早い時間にパパにかつがれ出掛けて行きました。

「い~や~だ~、ママとい~く~の~号泣
そんなに泣いたら、また熱が出そう~と心配になりましたが
今のところ大丈夫みたいです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2010 12:22:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.