047923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっと♪のおうち

なっと♪のおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なっと♪

なっと♪

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

なっと♪@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/04) OZchanさん お久しぶりで~す。北海道の…
OZchan@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) ホントだ!タイトル変わってる^m^ 『小…
koi^^@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) 今年もよろしくお願いします^^ 新た…
TOMATO332@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) あけましておめでとうございます ことし…
トーコ ♪@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) 今年もよろしくお願いしまーす。 ブロ…

Favorite Blog

TOMATO の 生活 TOMATO332さん
koiでしょ? koi^^さん
名前のない学習塾 ちゃことら桜さん
** Change… かじママ☆さん
レオンくんがご案内… レオン117さん

Freepage List

August 29, 2010
XML
カテゴリ:おでかけ
ちゃこさんちの「わんぱく」に行ってきましたスマイル

行きの電車の中では、何だかだるそうだった子供たち。
到着したとたんにスイッチオンひらめき

「ママ~、遊ぼうよ~大笑い
リコは早速水遊び。
ブラシでゴシゴシ。

TS3A1181.JPG

あ、中に入っちゃった。

誰か一人が水に入ると、子供たちって入らずにいられないのか
次々集まってきて面白い。

TS3A1183.JPG

「おようふく、ぬれちゃうから・・・」といって
帽子と服をどんどん脱いでいき

ついに全裸ショック(画像修整済み雫

TS3A1184.JPG

ネタのためにやらせたわけじゃないですよ~。
せめてパンツははいとこうよと、ずいぶんと説得を試みたのですがね(T T)

体中に泥を飛ばしては、
時々周りのおにいさん、おねえさんたちに
「ほらほら」と水で流してもらって
とても気持ちよさそうでしたきらきら


一方マコは、「野生化」した妹を横目で眺めつつも
決して世話を焼くことなく
流しそうめんの準備に参加。


まずは、竹でうつわとおはしを作りました。
これはお箸を削っているところ。

TS3A1182.JPG


家の中での下準備(そうめんをゆでたり、キュウリを切ったり)も
張り切って手伝っていましたグッド


いよいよ、流しますよ~♪

TS3A1185.JPG

マコはちゃっかり「上流」のいい位置でスタンバイ。

TS3A1186.JPG

リコはめんつゆを「おいしくなあれ」とかき混ぜ中。


母は終点でザルを持って、待ち構えていました。
誰にも取ってもらえなかったのは、もう1回流せるようにね^^

まずは、そうめんとキュウリ。

続いて、トマトにフルーツ、ナタデココにゼリーなどが流れだすと
その度に「おお!」「ああっ!」という声も
上流から順番に流れてきて面白い~。

ゼリーは大人気で、子供たちは目の色を変えてGET☆
下流にいた子のお母さんが
「ゼリーこっちまで、来てませんよお~」って声をかけると
取るのを控えてくれて、やっと流れてきた(笑)

「流したら楽しそうなものを一品」持ち寄ったのだけど
う~ん、どれも本当に楽しかったです音符

我が家が持参したのは、コレ。

TS3A1180.JPG

枝豆
ちくわきゅうり
うずらの卵
魚肉ソーセージ

一品じゃないじゃんうっしっし
一つに決められなかったのよねえ。

魚肉ソーセージは端っこの部分を楊枝で止めて
ハート型の「アタリ」を作ったのだけど、

流れてる途中で離れてしまったらしく
ザルに片割れだけ流れ着いてたよ。
ああ、ブロークンハート失恋


午後は、後片付けをやりつつ、
各自が思い思いに過ごしていました。

マコは、仲良くなった女の子と一緒に
大学生のお兄さんたちを水鉄砲で襲撃したり
ちゃこさんにけん玉のコツを教えてもらったりしてました。

リコは、なぜか1年生の男の子2人にず~っとくっついて
遊んでもらっていました。
うっとおしがられても仕方がない位だったのに
優しかったなあ~スマイル


リコは3時過ぎには眠さのせいか機嫌サイアク。
「麦茶はイヤ、ジュース~がいい怒ってる」とか
ないものねだりをして大騒ぎ・・・
かじママさん、スポーツドリンクを分けてくれてありがとうダブルハート
それでも結局電車に乗るまで一睡もせずねばってました。

この日のリコを見ていた人には信じてもらえないでしょうが
普段は抱っこが好きで、歩きたがらない子なので
いつもの10倍は動いていたかと。

舗装された道が嫌いで、土が好きみたい。

こうやって好きなだけ遊べる場所がいつも近くにあったら
どう育つのかなあって、
かなり心が揺さぶられました。


帰りの電車は、幸い座ることができて
次の駅に到着前に、子供たちは熟睡眠い..
途中の乗り換えは断念しました(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2010 12:26:42 PM
コメント(7) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


流しそうめん   OZchan さん
そうめんだけだと飽きるから、ラーメンとか、細めのうどんとかもおいしいよね!

自然の中で解放された子どもたちを見ていると、
ほんと、幸せな気分になるよね(*^。^*)

アルプスの少女ハイジは、小説だけれどもー
ハイジは、都会で、生きていけないからねぇ…
都会人を取るか、自由人を取るかの選択になってきちゃうかもよ。
あぁ、でも、私は、都会の自由人~!(^^)! (September 7, 2010 01:17:55 AM)

Re:流しそうめん(08/29)   なっと♪ さん
OZchanさん
>そうめんだけだと飽きるから、ラーメンとか、細めのうどんとかもおいしいよね!

なるほど~☆
チャンスがあったらやってみます^^

>都会人を取るか、自由人を取るかの選択になってきちゃうかもよ。

うんうん。それに、
仕事とか、今住んでいる場所でのマコの人間関係とか
お姑さんの同居したいオーラとか
転居をするには、いろいろ考慮することがねえ・・・
(都会人的悩み?)

転勤族の娘で、どこにだって住める!と思ってたのに
一つの場所に長くいると
どんどん身動きできなくような気がするよ。

今いる場所で、できるかぎり環境を整えることがまず一番だけど、
思い切って環境を変える選択肢だってアリ、かななんてね・・・
(September 7, 2010 12:50:22 PM)

うわあ~   ちゃこ0309 さん
写真だあ!!流している間にも撮れる余裕があったんだね!

ありがとう♪

リコちゃん小さいのに本当によく遊んでいたよね。
全裸になったのにはびっくりしたけど。(笑)

今度はたき火の季節になっているかな?
急に涼しくなったから、きっと!

また遊びに来てくださいね。待っていま~す。^^
(September 10, 2010 01:36:50 AM)

楽しそう~   トーコ ♪ さん
竹のお箸、削りたかった~!(笑)
流しそうめん、いや流しゼリー、充分数がないとバトルになりそうですね(^^;)

今回は行けなかったけど、来月は行けそうです。
なっとさんは行けるのかしら? (September 10, 2010 11:01:21 AM)

Re:うわあ~(08/29)   なっと♪ さん
ちゃこ0309さん
>写真だあ!!流している間にも撮れる余裕があったんだね!
これは流す直前で~す。
ごめんなさい、下ごしらえ、全然手伝わなかったから(^^;)ゞ

>リコちゃん小さいのに本当によく遊んでいたよね。
>全裸になったのにはびっくりしたけど。(笑)

誰も何も言わなかったけど、
やっぱりびっくりしてたんですね(笑)失礼しました~。
あれからあの解放感に味をしめたようで、
全裸でベランダに出たがり困ってます。

>また遊びに来てくださいね。待っていま~す。^^
10月も参加希望で~す♪
よろしくお願いします^^
(September 13, 2010 12:32:17 PM)

Re:楽しそう~(08/29)   なっと♪ さん
トーコ ♪さん

>竹のお箸、削りたかった~!(笑)
>流しそうめん、いや流しゼリー、充分数がないとバトルになりそうですね(^^;)
お箸を削って、やすりをかけるの、とっても楽しかったです。
大人の方がはまってた(笑)
ゼリーは数があっても、バトルでしたよ~。

>今回は行けなかったけど、来月は行けそうです。
>なっとさんは行けるのかしら?
参加させていただく予定です。
お会いできるといいですね♪
(September 13, 2010 12:37:05 PM)

Re:流しそうめん日和(08/29)   koi^^ さん
こんばんは☆

みんなで手作り、持ち寄り楽しそうだな~♪
流しそうめんでそうめんだけ流すんじゃないんですね^^

魚肉ソーセージ嬉しいですね☆
子供たちにシッカリ楽しい夏の思い出! (September 20, 2010 10:14:11 PM)


© Rakuten Group, Inc.