|
カテゴリ:*日常*~生活編~
前回の記事に書いておりましたが この日は マクロビオティックの料理教室へ行ってきました! 講師は「柿木太郎」氏。 (なんと!ステキなお名前なのでしょう~) 普段は、、、 マクロビやローを意識しつつゆるべジ生活の私ですが 柿木先生のお話はとてもわかりやすく (クシ先生と海外へ行かれた時の裏話もあったりと) おもしろくとってもハッピーな気分になってしまう 楽しい料理教室でありました♪ あまりにもハッピーで、駅からの足取りがとっても軽く。 思わず、写真を撮りたくなるほど・笑 それでは、ちょっとここで 柿木先生のことをご紹介したいと思います☆ 柿木太郎 (クシインスティティートオブジャパン認定 マクロビオティックコーディネーター DOUCEMEN代表) フランス料理の料理人としてスタート。神戸ポートピアホテル ザ・リッツカールトン大阪を経て渡仏。数件のミシュラン星ホテルレストラン で部門シェフを歴任。帰国後、坂井宏行氏のレストラン ラ・ロシェルにて ソース部門のシェフを勤める。その後、体調を崩しマクロビオティックと出会い 自然食に興味を持ち、山梨県アルソアオーガニックレストランに勤務。 同時にクシインスティティートオブジャパンで宿泊者のためのマクロビオティック の食事シェフとして提供する。その後、久司道夫氏プロデュース、 スペインのアリカンテで世界初マクロビオティックホテルSHAWELLNESSE CLINICの 総料理長としてホテルのオープンに携わる。2009年帰国しマクロビオティック 啓蒙活動のためのDOUCEMENTを立ち上げる。 という経歴をお持ちの柿木シェフ。 最初は、お料理のデモンストレーション。 作られながら、日常の中で役立ちそうなマクロのおはなし。 その中で、あれはだめ、これはだめ。というよりも その時に合った食べ物がある。なんていうこと言われていました。 例えば、コーヒー 九州ではほとんど飲まないけれど、東京ではコーヒーをよく飲まれるとか。 それはカラダで感じる「陰」の波動を緩めてあげるために 自然とそうなるようです。 わたしもこのブログを書くようになり... 知識で取り入れた食べ方よりも 「今、自分の中で何を求めているのか」 「自分の中は何を言っているのか」 頭で考えるのでなく自分の内側にある声を聞きながら、 食べるようになれたので (これはネイティブアメリカンの生き方から学んだこと。 なので、食べ方だけでなく、自分がやることもそうです^^) なので何だか納得!! この食べ方も、そのときの自分が受ける波動で求めているのかも。 と、先生のお話を聞いて思いました。 と、書き出せばきりがありませんが作ったお料理はコチラです* *黒米入り玄米リゾットポルチーニの香り添え* もう~きのこ類の香りがたまらなくっていいおだしが出ていました♪ 消化を助けるために最後にスプラウトを散らして* *甘い野菜のスープ* こちらのスープ。柿木シェフが体調を崩され毎日飲まれていたスープで 体重が確か30キロ落ちたとか。 玉ねぎ・キャベツ・かぼちゃ・人参と陰陽重ねのス―プはとっても甘くって おいしかったです☆ **全粒粉麩とリンゴの酢の物* 梅酢と柚子酢を効かせて。でも、りんごが入るのでとってもまろやかな お味になり、菊の花も一緒に入って目にもカラダにもやさしい和え物で キレイでありました☆ *ティラミス* コチラは先生の奥様が作られたスイーツです♪ スイーツ担当の奥様が作られるケーキは。。。 とても絶品で福岡でも大人気! そんなスイーツが今回は特別に食べることができ しあわせでした~☆ 先生は、こうではないと絶対にダメ!って言われません。 例えば。 レシピどおりにならなくても気にしない。 難しく考えちゃうと むずかしい気持ちがお料理に伝わるから、たのしくやる♪ なんて、この緩さ加減がとてもいい~ 目に見えないことの大切さを改めて実感! ポルトガルのマクロの先生は、電化製品を使う時は歌をうたうらしく 電気から出る「陰」の波動を受けないため。 なので、先生にローフード。って、 結構電化製品を使うのでどう思われるのかちょっと聞いてみました。 それに。ジュースを作る時、気になっていたことがあったのです。 それは、モーターを回転させるからか 機械を触ると少し熱を感じるので、何だか調理の不自然さを感じ せっかくの生のモノを台無しにしているような? これが果たしていいものか疑問?だったのもあり。 ジューサーはやっぱり回転式をススメられました☆ そして、先生は酵素のお話を始められ。。。 日本には味噌・醤油・納豆・甘酒。 というのもがあるのだから、食養生としてならばだけれども 正しい食生活をしている人は一生懸命に摂らなければいけないことでもなく 何でもそうだけれども栄養学に左右されてはいけない。 と、いうことをおっしゃっていました。 個人的には、ローフードはスキな私です。 それは、私自身のココロとからだが求めるので。 と、言ってもゆるゆるですし、自分が求めているときに 求めているものをにいただく。という感じです。 それに、日本にない食材を使ってまではあまりやる気になれず・・・ アメリカのローフードは、アメリカに合っている調理法。 と、思っているので、和のローフード。が理想です。 (まぁ、ドライフルーツは時々使いますが。でも、食べ過ぎないように は気をつけています。というか自分が求めていたら食べる。という 感じです☆) なので、以前も*コチラ*でご紹介したことのある松根無中さんの レシピ本は、和のローフードなので私に合っているのかもしれません。 柿木シェフも「和」の素材があるのだから それを呼び起こすことをローの世界では やったらいいのに。なんておっしゃっていました。 と、最後はローはなしになってしまいましたが。。。 個人的に「決まった食べ方」は、ないと思っています* 健康法だっていろいろありますが、合うのは人それぞれ。 柿木先生おっしゃっていましたが 私が話すことは信じてはいけない。って言われていました・笑 なんてたのしい~先生なのでしょう♪ そういえば、熊大の徳野教授も同じこと言われていました^^ なので、例えば。 処方されるお薬だってその人に合うかわからない。 ですし、一人一人、体に受ける許容範囲は違いますものね。 だから、食べることも一人一人に合った食べ方。 が、あると思っていたので柿木シェフの料理に対する考え方が とっても共感でき、また機会があったらぜひ。参加したい!ものです* 今回、この企画をして下さった○○先生ありがとうございました 自分のココロで感じるままに。。。 常識に捉われない生き方。 したいものですねっ* 「オーガニック」は私たちを取り巻く*「環境」*へと つながるとっても奥深いもの。。。 オーガニックブログ 現在「3位」 いつも応援して下さる皆様ありがとうございます! オーガニックとは・・・「美容」や「健康」はもちろん ママだったら「子育て」にだってつながります! なので、いろんなことを綴っていきたいです* ↑いつも応援ありがとうございます↑ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 8, 2010 11:00:07 AM
[*日常*~生活編~] カテゴリの最新記事
|