374874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おっちゃん物想う

おっちゃん物想う

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

タニの太陽の昇る日… タニ・アキラ(*^-^*)さん
~ うつらうつら日記… u2lau2laさん
ひろくん39@楽天(ア… ひろくん39さん
遥香の小言 遥香0719さん
オセロ あい:-)さん

プロフィール

想う・おっちゃん

想う・おっちゃん

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.09.19
XML
カテゴリ:精神病
今、私は障害者のための職業訓練に通ってます。
これは1ヶ月だけの講義なのですが。

一応、病院のディケアと作業所にも籍を置いています。
三足のわらじ。


一応IT関係の講義を受けてるのですが、講義が少し私には退屈で・・・・眠い。
中級、応用の講義なのですが、初心者も講義を受けてるので、とても進度が遅くて。

そこで知ったのですが、実務型の職業訓練も有るとか。
企業で働く、と言っても報酬は0ですが、のを実習と共に行うそうです。
その後の進路は、その企業に就職できる可能性も大きいそうです。

しかし、どうにも無償で一応「仕事」をすると言うのは、ちょっとしんどいですね。

ディケアでは、特に何か大きなメリット(就職への)は無いですが、昼食が無料です。
作業所はそれなり(大変安い・・)の報酬が貰えますが、昼食は実費。
ただ、大概安くて1食300円辺りでしょうか?
職業訓練は、外食と成るので、500円を下る事は少ない。

働こうとするとそれなりに出費も伴ってしまう。
仕事へ向けてちょっと気を付けて置かないといけない事ですかね。

今月末で職業訓練が終われば、再び、週3ディケア、週3作業所の生活に戻ります。
この職業訓練を受けたからと言って、私の就職にさして進展が見られるわけでも無く・・・
(第1種情報処理を持ってる私としては、弱い講義内容です)

そして何より、今回の職業訓練で、週5、1日5時間受講、+土曜日作業所、
と言うスケジュールをこなして見て、未だちゃんと回復出来て無い自分の体力を感じました。
うーん、と言うか、講義が退屈で、それで眠いのかもしれませんが、やたらと眠気が来るのには参りました。

順調に、ディケアから作業所、そして職業訓練受講と来たようですが、
どうにもマダマダのようです。
予定では今年中には宿場復帰と見てたりしてたんですが、
どうも来年にしか就職は無理そうです。

何よりも今は、モチベーションが低下してるので、これ以上は動けなさそうです。


病と仕事の両立には、様々に予定通りに行かない事が出てくるもの。
とは解っていたんですが、半年ほど前のモチベーションの高さと今を比べると、
どうにも・・・・・
やる気が無く成っちゃう・・・・
病(精神病)から来る物か、生活状況から来る物か、判断に苦しみますが、
何にせよ、今は停滞期です。

ここまで何とか進んでこれただけましかな?



近況でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.19 13:32:38
コメント(0) | コメントを書く
[精神病] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.