1327826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Naughty Tots!

Naughty Tots!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ばなびー@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡@ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー@ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
ばなびー@ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2012.11.23
XML
カテゴリ:ばなびーぼん


間があんまりあくといけませんから、再び修学旅行の写真に戻りまーす。

2日目(11月7日)は、京都の自由研修。

班ごとに自分たちで決めた場所をスケジュールどおりに回ります。

先生は各所に散って、通過時間等をチェックしています。

うちの子の班は7名、班長が女子、他に女子3名、うちの子入れて男子3名、

圧倒的に女子が強い班だったそうです。(゜∇゜ ;)エッ!?

その女尊男卑班が回ったコースは、

三十三間堂→清水寺→二条城→京都駅(昼ごはん・買い物)→銀閣寺です。

では、ご笑覧ください。

These photos are taken by my 13-year-old son during his school trip in

Kyoto in the 2nd day of the trip. It was small group tour without their

teachers.(with 4 girls and 2 boys)

まずは、三十三間堂(Sanju-sangen-do temple)

内部の写真は撮れなかったので、本堂の外観だけ。

「観音様が無数にあって、不気味だった」とのこと。( ̄o ̄;)ボソッ

(-ω-;)ウーン





次は、清水寺のはずが、女子軍団がバスを間違え、皆で逆方向に行って

しまったらしく、京都駅前に到着。(* ̄m ̄)プッ

大分にはない店、ヨドバシカメラを発見。

といっても、梅田のヨドバシカメラには私が連れていったことがあるので、

どんな店かは知っているはず。

でも、寄らせてもらえず、また清水寺を目指してバスに乗る。

They took wrong bus, so they reached to Kyoto Sta. not to Kiyomizu-dera...

They took another bus, so my son couldn't go to Kyoto-Yodobashi anyway.

He has ever been shopping Umeda-Yodobashi before.

We don't heve any Yodobashi-camera store here in Oita-pref yet.













清水寺にようやく到着。チェックポイントに監視役の先生が待っている。

先生に会いに行って、(時間をロスしてるから)あまり見学をできないまま

買い物をちょっとして、次の二条城を目指した模様。

女子班長、ふたたび逆方向のバスに誘導、皆で乗ってしまう。

男子が指摘すると、女子怒る。(; ̄ー ̄)...ン?

They needed to report to the teacher who was waiting for them and

checking if they could reach on time as they have planed...

Harry to the next spot, Nijyo-jyo castle, but they took wrong bus

again.








二条城の写真はありません。 よほど急いでいたのでしょう。

ちゃんと見たのか?! 二条城にもチェックポイントがあるので、急いで行かねば

先生に怒られる~。

再び京都駅に戻ります。 昼ごはんとお土産の買い物タイムです。

どうやら京都タワーが気にいったようです。しきりと写真に撮ってます。

No photo at Nijyo-jyo castle.

They returned to Kyoto Sta. for lunch and shopping omiyage.

My son liked Kyoto tower.











最後は、銀閣寺です。

疲れてどうでもよくなってきたのか、人の頭ごしに撮ってます。( ̄∇ ̄;)

恐らく、その手と頭は女子軍団です。

赤く紅葉したもみじの写真、ピントはちょっとイマイチかもしれませんが、

なかなかよく撮れていると思いました。

上のビルのガラスに反射した京都タワーの写真も、いいなと思いました。


The final destination of the day for them was Ginkaku-ji temple.

I like his photos of the red leaves in Ginkaku-ji and Kyoto tower in

another building.








いかがでしたか?

今日はこちらでは小雨がパラつく肌寒い日でした。明日は晴れるかな?

では、おやすみなさーい。

(=o=)お(=O=)や(=。=)す(=w=)み~~zzZZ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.23 23:41:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   Nicola0511 さん
Guten Morgen
むすこさん、しゅうがくりょこうで、きょうと、きたですね

きょうとわ、いっぱい、いますね
わたしわ、ぎおんですから、しゅうがくりょこうのがくせい、すごくよくみます

けっこお、あっちこっち、いくんですね!
きょうとえきと、ヨドバシカメラ、あのまわりわ、わたし、いつも、かいものや、ともだちとあそびいくので、うろうろしていますよ
(2012.11.24 06:16:58)

Re[1]:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   ばなびー さん
Nicola0511さん
おはよう。
しゅうがくりょこうには、かならずといっていいほど、きょうとにいきますものね。
きっと日本じゅうのちゅうがくせい、こうこうせいが、きょうとにいってますよ。
ヨドバシカメラは、ニコラさんのワンダーランドでしたっけ。(^◇^)
(2012.11.24 08:02:17)

Re:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   BunBunMaru さん
チェックポイントがあるなんて ゲームのようですね
班によっては 迷子になって 大ゲンカも勃発しそうな 忙しさ (^.^)

やはり研修とある以上 社会トレーニングも兼ねてるわけで のんびり観光はさせてはもらえないのですね

確か 私の修学旅行は広島ドーム・厳島神社・出雲大社と萩でした
なんで京都じゃないんだ?とみんなでブーたれた覚えがあります


(2012.11.24 11:02:13)

Re[1]:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   ばなびー さん
BunBunMaruさん
子供達に自分で行き先や移動方法、到着時間等を事前に考えさせて、当日先生たちはチェックポイントとGPSで追跡するだけ。
子供達が退屈しない新しい自由行動ですよね。
以前は迷子になった班もあったのかもしれません。
BunBunMaruさんは広島・島根・山口でしたか。
それはそれで思い出深い旅行になりそうですね。
出雲大社いってみたいです。
(2012.11.24 17:12:52)

Re:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   oak tree さん
ヨドバシカメラ・・・
しょっちゅう行ってますき・・・( ̄。 ̄)

京都タワーがよくとれてますね(笑)

銀閣寺の庭園が好きですヽ(゚ε゚)





(2012.11.24 17:48:56)

Re[1]:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   ばなびー さん
oak treeさん
こんばんは。
銀閣寺の庭園の写真はイマイチでしたので、載せませんでした。
m(o・ω・o)mゴメンナスッテ


(2012.11.24 20:22:48)

Re:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   Maryam F D さん
三十三間堂に行きたいな。 (2012.11.27 02:43:00)

Re[1]:修学旅行の写真 3日目(京都その1)(11/23)   ばなびー さん
Maryam F Dさん
おはようございます。
私も行ったことないので、三十三間堂が気になってます。
絵葉書頼んだけど、御守りを買ってきてくれました。

(2012.11.27 08:09:47)


© Rakuten Group, Inc.