000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.08.10
XML
カテゴリ:レース事前情報



8月に入って休みが続いていた茅原選手でしたが、今月最初のレースが間もなく始まります。
気付けば8月も半ばになったということで、毎年恒例のお盆レースの天領杯が8月12日から開催されます。
茅原選手にとって、今度で13回目の天領杯。
過去4回優勝しており、昨年も優勝しているだけに連覇に期待ですね。天領杯の連覇は2018年2019年に一度やっていますが、今回も期待です。
また、GWレースの鷲羽杯と天領杯の連覇は未だしたことが無いだけに、そういう意味でも今回の優勝が期待されます。それに、前節福岡でも優勝していますから、2節連続優勝もかかっていますね。

そんな感じで何かと個人的に注目している天領杯ですが、いつもの通り公式のレース展望を確認したいと思います。

今回は、マンスリーBOATRACE8月号児島版のレース展望を確認です。
なお、ボートレース児島HPに掲載されているレース展望も同じ内容となっています。



​​地元エースの茅原がやはり主役だびわこGⅡ完全V藤原啓に勢い​​

​ 今夏の岡山支部№1を決めるオール岡山戦。やはり主役は茅原悠紀だ。今年は3年ぶりのグランプリ出場へ着実に前進する。​

 その火付けとなったのが地元で開催された2月地区選。待望の地元GⅠタイトル奪取に成功するや、3月平和島クラシックでファイナル大外からの3着。6月徳山グラチャンでも優出した。昨年大会に続くVを狙う。

 近況の好調ぶりでは藤原啓史朗が最たる存在だ。6月びわこGⅡ秩父宮妃記念杯では無傷の8連勝完全Vで特別戦初Vを飾った。モーター出しが上手くいっていることが結果に繋がったか。正月戦で優勝戦1枠獲得も4着に敗れた雪辱を期す。

​4 年ぶりGⅠV吉田が復調一途​

 6月蒲郡周年で4年ぶりのGⅠ優勝を決めた吉田拡郎が7月唐津GⅡでも優出と復調ムード。昨年の蒲郡周年でGⅠ初優勝を決めた渡邉和将は、今年の地元正月戦の覇者だ。今年は地元正月戦とGW戦で準優勝の入海馨は今度こそと意気込む。地元SG優勝歴のある平尾崇典は地元で屈指の実績を残す。

 女子では、強伸び仕様で捲りまくる堀之内紀代子と、今期に入って1着獲りが激増する守屋美穂に期待。土屋南&土屋蘭姉妹の初対戦にも注目だ。』


少々情報が古いようですが、茅原選手の戦績には7月のオーシャンカップ優出も追加しておきましょう。
オーシャンカップでの活躍を見ると、茅原選手の勢いは藤原啓史朗選手以上であるといるでしょう。
余程のことが無い限り、天領杯で茅原選手の勢いが止まるようなことはないのではないかと思いますね。

余程のことの中には、引くモーターの良し悪しも含まれます。
注目すべきモーターは、まだオーシャンカップが終わって1ヶ月も経っていないので相場に変動はないかと思います。エース機もオーシャンカップの結果明確になりつつある感じで、2連対率1位と2位の40号機と20号機がエース機と言ってよさそうです。
どちらのモーターもオーシャンカップで優出してましたね。40号機は磯部選手、20号機は茅原選手が使用していました。
ただ、2機とも天領杯で使用されるかは微妙。20号機は直前の節で使用していましたし、40号機は8月の使用はないです。20号機はオーシャンカップから3連節で使用していますから、天領杯を休み可能性もあるかもしれませんね。


最後にドリーム戦メンバーを確認しておきます。
寺田  千恵
平尾  崇典
吉田  拡郎
茅原  悠紀
守屋  美穂
藤原 啓史朗
ということで、当然ですが茅原選手も選ばれています。
枠は未定なので、登番順に並べていますが、茅原選手が1号艇になるのはいつも通りで間違いないかと思います。
今回のメンバーは目新しい選手もいますね。レース展望でも注目されていた藤原啓史朗選手。若手なのでドリーム戦に入ると目新しく感じるのも当然です。
逆に、寺田選手はベテランですが、お盆レースのドリーム戦で走ることに関しては珍しいことかと思います。
今回はオール岡山でのレースとなりますが、A1選手は18名参加。岡山支部のA1選手が22名ですからほぼ参加するようなことになっています。参加しないのは、田口節子、清水敦揮、山口達也、喜井つかさの4選手だけです。
それを考えると、茅原選手は別として、天領杯のドリーム戦に選ばれるのも狭き門だなと思いますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.10 20:50:24
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.