2792086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.07
XML
カテゴリ:現地観戦日記



児島キングカップの予選が終わりましたので、得点率ランキングを確認しておきます。

1位 桐生  順平 7.67

2位 大池  佑来 7.33

2位 河合  佑樹 7.33

2位 白井  英治 7.33

2位 中島  孝平 7.33

6位 守屋  美穂 7.17

7位 松尾   拓 7.00

7位 森高  一真 7.00

7位 峰   竜太 7.00

10位 上平  真二 6.83

11位 島村  隆幸 6.67

​12位 茅原  悠紀 6.50​

13位 宮地  元輝 6.33

13位 吉川  元浩 6.33

15位 羽野  直也 6.17

15位 関   浩哉 6.17

17位 岩瀬  裕亮 5.83

18位 菊地  孝平 5.67


茅原選手は今日の勝負駆けを無事成功させ、予選突破となりました。
準優勝戦進出、おめでとうございます!

今日の勝負駆け条件は4着4着と想定していましたが、結果は5着2着だったということで、少し余裕を持って予選を終えることが出来ました。
また、ボーダーを6.00と想定していましたが、終わってみれば5.67と思いのほか低くなりました。
その結果、茅原選手は6.50と高いとは言えない得点率でしたが、12位になれたので、準優勝戦も外枠ではなくセンター枠からのレースになりました。
今日の4Rで5着になったときにはギリギリでの予選突破も覚悟していたので、準優センター枠を確保出来たのは、嬉しい結果だといえます。

12Rが始まる時点で、ボーダーは下がっていましたから、そこまで勝負駆けのプレッシャーは無かったかもしれませんが、前半戦のこともありましたし、準優のことを考えると出来るだけ内枠で突破したかったでしょうから、茅原選手としては気合い入れてレースに臨んでくれていたのではないかと想像します。

予選トップ通過は、やはり桐生選手となりました。
得点率も予想通りの7.67でしたが、予選トップであることを考えると低い得点率ではあります。それぐらい今節は混戦だったということですね。

岡山支部の選手は地元周年ということで、総勢11名が今節参加していましたが、予選突破したのは茅原選手と守屋選手の2名だけになったのは、少々寂しい結果といえます。
せめて20位だった藤原選手ぐらいまでは予選突破してくれてればなという感じはしますが、混戦模様の今節で結果を出すのは難しかったでしょうか。
それにしても、守屋選手の奮起が目立ちますね。初日のドリーム6着以外はオール3連対の結果にまとめ、茅原選手よりずっと上の6位での予選突破を決めています。お見事です。
とりあえず、施行者としては地元の2枚看板が無事予選突破してくれて胸をなで下ろしているかもしれませんね。あと、峰選手も突破してくれていることもでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.07 21:13:03
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.