156541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Wheel of Fortune

Wheel of Fortune

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nayuta

Nayuta

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

nayuta@ログアウトちぅ@ 空仙さん こんにちわですー。見ていただいてありが…
空仙@ ローズ? 美しい子です。 >太陽光、最強w …
Nayuta@ lacrimaeさん こんにちわですー。 コメントありがとう…
lacrimae@ ずんちゃんの“衣替え”から 春を感じます(笑) わんこに限らず人間も…
Nayuta@ ブレッチェン_桜さん おひさしぶりですーー。 コメントありが…
Nayuta@ 空仙さん こんにちわですー♪ >どうなったか知ら…
ブレッチェン_桜@ Re:ガラスの仮面で思い出した。(04/13) >BASTARDはどうなった?  数…
空仙@ どうなったか知らないけど。。。 >BASTARD に反応(笑) 。。。…
なゆた@ログアウトちぅ@ ガラスの仮面で思い出した。 特に意味はないけど。つぶやき。 BA…
Nayuta@ pearlmapleさん こんです♪ 詳しく説明ありがとですー。 …

Freepage List

Favorite Blog

アンチヒーロー 圧… あまくりーさん

アフリカンブラック… 禮玉さん

極反り刀で斬る! 气さん

星猫の森~魔女のあ… eshasさん
ウッドビーズ職人 ウッドビーズ職人さん
ようこそ唐木の世界へ 唐木のダイキンさん
☆ fertility......lo… a-cさん
ある種の魔術とのた… てつお。さん

Headline News

2007.02.02
XML
カテゴリ:旦那様彫刻
えと・・あははのは。
本日も旦那様彫刻σ(^◇^;)
や。彫り始めの時期は・・日々変わってゆくので楽しいのです(笑)
皆様の反応もとっても温かくて・・はい、調子に乗ってます、すみません(えええええ?)
えと・・現在、大まかな形を彫り出して荒彫り中です。
いよいよ彫刻刀さんの出番。

とりあえず、どどんがどんと(笑)

前↓                         後ろ↓

2/22/2その2



でもって左右の横↓

2/2横2/2横その2


あれ?微妙に大きさが違って見えますが・・σ(^◇^;)
同じモンです、おいらのカメラの腕のせいです、すみません~~(/_<。)


と、こんな感じでさくさく進んでいる模様~
本人とっても楽しそうです(笑)
さぁて、これからどうなりますか、楽しみですねぃ(え?それはおいら達だけ?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.02 09:15:42
コメント(18) | コメントを書く
[旦那様彫刻] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


いやいやいや   ぶらいと さん
こっちで見てても楽しいっすよ☆

前の写真から今回の写真まで、彫刻刀しか使ってないんですか?
なんかそんな感じしないんですけどね~

そこらへんが腕の差ですか? (^^; (2007.02.02 09:23:44)

不思議・・・・   SUI_M さん
最初のあの下絵からどうやっていば、こうしてちゃんと形になっていくのかが不思議。

旦那さま、すごいですね~。 (2007.02.02 09:30:15)

ぶらいとさん   Nayuta さん
おっは~です(*^^*ゞ
早速見ていただけてコメントありがとうございます~~(*^^*ゞ

>こっちで見てても楽しいっすよ☆

そう言って頂けると嬉しいです(*^^*ゞ
って・・だから調子に乗っちゃうんですが(笑)

>前の写真から今回の写真まで、彫刻刀しか使ってないんですか?
>なんかそんな感じしないんですけどね~

ん~~一部のこぎりさんも登場してたと思いますが・・後は大体彫刻刀さんだったような気が・・(気がって・・)

>そこらへんが腕の差ですか? (^^;

にゃはは・・どうなんでしょう?(笑)
って・・そんなに褒めていただいたらまた調子に乗ってしまいますよ、おいら達σ(^◇^;)
-----
(2007.02.02 09:47:34)

SUI_Mさん   Nayuta さん
おっは~です(*^^*ゞ
早速見てくれてありがとです~~。
コメントまで頂いちゃってホント・・調子に・・(しつこいって(笑)

>最初のあの下絵からどうやっていば、こうしてちゃんと形になっていくのかが不思議。

あはは、確かに(笑)
私なんて立体的に考えるコトが出来ない奴なのでコレをどうしたらいいんだ?って木材を目の前に途方にくれてしまいそうっす・・σ(^◇^;)
傍で見てても(殆ど見てませんが・・)何がなにやら訳わかめ・・(笑)

>旦那さま、すごいですね~。

ありがちゅ~~。でもそんなに褒められたらまた調子に・・(って・・いい加減しつこいって!)
ふふふ、旦那も大喜びしながらココ見てることでしょう(笑)
-----
(2007.02.02 09:51:52)

Re:荒彫り~♪(02/02)   ハナハナ♪ さん
うわ~。すごいね!!

初めて作り方を見るから楽しいよ~~♪
そうやって作っていくのねぇ~。
次はどうなるのかなぁ?楽しみです♪ワクワク。
(2007.02.02 11:15:53)

ここから。。。   剛. さん
すこしずつ削られていくのですね。この後ドンドン変わっていくとか。。本当に楽しみです。 (2007.02.02 11:17:43)

マス目は   U-niko さん
削った後にも入れなおすんですね~。
ふむふむ。
ノミとかも使うんですか?
ワクワクします~。 (2007.02.02 13:36:40)

すごいですね~。。。   李妃 さん
この絵だけで素晴らしい彫刻が出来てくるなんて
うう~ん、、、さすがです。。。。

作ってらっしゃるの時の旦那様の頭の中、見てみたいな~♪

(2007.02.02 13:51:15)

ハナハナ♪さん   Nayuta さん
こんにちわです~~。
コメントありがとう~~(*^^*ゞ

>うわ~。すごいね!!

>初めて作り方を見るから楽しいよ~~♪

ううっ、ありがとう~~
そんな嬉しいこと言われたらまた調子に・・(もういいってσ(^◇^;)

>そうやって作っていくのねぇ~。
>次はどうなるのかなぁ?楽しみです♪ワクワク。

うふふ~~この後は多分・・・どうなるのかしら(をい)
でもどんどん細かい作業になっていくので・・写真で見てもおっきい変化はないかもしれませんです、はい(笑)
ココからが・・・長いんだよねσ(^◇^;)
-----
(2007.02.02 14:36:12)

剛.さん   Nayuta さん
こんにちわです~~(*^^*ゞ
いつもコメントありがとうございます♪

>ここから。。。すこしずつ削られていくのですね。この後ドンドン変わっていくとか。。本当に楽しみです。

ですね(*^^*ゞ
ホント少しずつ、少しずつ・・。
とっても長い道のりです。(私にとっては(笑)
でもホントに彫刻するのが楽しいみたいで。
こんな楽しみを与えてくれた天に感謝、ですね(*^^*ゞ

-----
(2007.02.02 14:39:03)

U-nikoさん   Nayuta さん
こんにちわです~~
いつもコメントありがとうございます♪

>マス目は削った後にも入れなおすんですね~。
>ふむふむ。

ですね。この段階では入れてるみたいですね~~。
ある程度形が定まるまでは入れてるのかなぁ・・。

>ノミとかも使うんですか?
>ワクワクします~。

大きい物ではないけれど・・使ってたような気がします(気がしますって!!)
頭にタオル巻いて頑張ってますです、はい(笑)
気分は職人です(*^^*ゞ

-----
(2007.02.02 14:42:28)

李妃さん   Nayuta さん
こんにちわです~~(*^^*ゞ
見てくれてコメントまでありがとう~~~♪
もうそれだけでホントうれしいっす(*^^*ゞ

>この絵だけで素晴らしい彫刻が出来てくるなんて
>うう~ん、、、さすがです。。。。

あはは、ホント・・すごいですよねぇ・・。
私には・・二次元の物を三次元にすることは絶対出来ないと断言できます(笑)

>作ってらっしゃるの時の旦那様の頭の中、見てみたいな~♪

ほんと、ぱかんと割って見たい気も(笑)
頭の中で設計図、できてるんでしょうねぇ・・。
おいらは設計図を組み立てることすら出来ません・・σ(^◇^;)
適当なB型です・・(/_<。)ビェェン
-----
(2007.02.02 14:46:11)

Re:荒彫り~♪(02/02)   emi さん
だんだんお姿が現れてきましたね。
製作工程を見せていただき、興味津々です。
どんな観音様(かな?)になるのでしょう。
とても楽しみです。 (2007.02.02 21:42:18)

Re:荒彫り~♪(02/02)   ウッドビーズ職人 さん
こうやって複雑な形を削っていくのですか~
勉強になります
私も勾玉を削る時は似たような事してますが・・・
レベルが違いますねラベルが(笑)
これからが楽しみです。 (2007.02.04 19:33:53)

おおー   あまくりー さん
なんか不思議です。この形からあの繊細な
作品が生まれるなんて。
どうなるんだろう、楽しみ~~! (2007.02.04 23:27:24)

emiさん   Nayuta さん
こんにちわです~~
お返事遅れてしまってすみません~~(/_<。)

>だんだんお姿が現れてきましたね。
>製作工程を見せていただき、興味津々です。

わーい、ありがとうございます~~。
そう言って頂けるとUPしても大丈夫かな?って気になります(笑)
興味を持っていただいて本当にありがとうございます(*^^*ゞ

>どんな観音様(かな?)になるのでしょう。
>とても楽しみです。

ちょっとずつ形になってきているようです(*^^*ゞ
どんな観音様(です(*^^*ゞになるのか・・またUPしましたら見てやってくださいませです(*^^*ゞ
ありがとうございました~~~♪
-----
(2007.02.05 12:01:02)

ウッドビーズ職人さん   Nayuta さん
こんにちわです~~(*^^*ゞ

>こうやって複雑な形を削っていくのですか~
>勉強になります

あはは、ありがとうございますσ(^◇^;)
べ・・勉強になってます?ホントです?
あはは~~そんなこと言って頂いたら調子に乗ってしまうじゃないですか( ̄□ ̄;)!!

>私も勾玉を削る時は似たような事してますが・・・

あ、勾玉、拝見しました~~~(*^^*ゞ
好きです、あの子。
一日でさくっと作ってしまう辺り・・すごいなぁ・・って尊敬です(*^^*ゞ

>レベルが違いますねラベルが(笑)
>これからが楽しみです。

あはは~~ラベル(笑)
良く言いました、私も(笑)
他にも色々ありましたよねぇ・・
って・・何があったかな~~デリケートをバリケードとか。
あう・・親父ギャグ~~(笑)
-----
(2007.02.05 12:05:31)

あまくりーさん   Nayuta さん
こんにちわです~~(*^^*ゞ

>なんか不思議です。この形からあの繊細な
>作品が生まれるなんて。
>どうなるんだろう、楽しみ~~!

わーい、ありがとうございます~~~(*^^*ゞ
ですよね、角材がこうなるのか~って私もビックリデス(笑)
まだまだ先は長そうですが・・この土日でちょびっと進んだ模様(*^^*ゞ
またUPしてもいいですか?いいですか?(笑)
-----
(2007.02.05 12:06:59)


© Rakuten Group, Inc.