156466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Wheel of Fortune

Wheel of Fortune

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nayuta

Nayuta

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

nayuta@ログアウトちぅ@ 空仙さん こんにちわですー。見ていただいてありが…
空仙@ ローズ? 美しい子です。 >太陽光、最強w …
Nayuta@ lacrimaeさん こんにちわですー。 コメントありがとう…
lacrimae@ ずんちゃんの“衣替え”から 春を感じます(笑) わんこに限らず人間も…
Nayuta@ ブレッチェン_桜さん おひさしぶりですーー。 コメントありが…
Nayuta@ 空仙さん こんにちわですー♪ >どうなったか知ら…
ブレッチェン_桜@ Re:ガラスの仮面で思い出した。(04/13) >BASTARDはどうなった?  数…
空仙@ どうなったか知らないけど。。。 >BASTARD に反応(笑) 。。。…
なゆた@ログアウトちぅ@ ガラスの仮面で思い出した。 特に意味はないけど。つぶやき。 BA…
Nayuta@ pearlmapleさん こんです♪ 詳しく説明ありがとですー。 …

Freepage List

Favorite Blog

アクマゲーム最終回… あまくりーさん

アフリカンブラック… 禮玉さん

極反り刀で斬る! 气さん

星猫の森~魔女のあ… eshasさん
ウッドビーズ職人 ウッドビーズ職人さん
ようこそ唐木の世界へ 唐木のダイキンさん
☆ fertility......lo… a-cさん
ある種の魔術とのた… てつお。さん

Headline News

2007.02.05
XML
カテゴリ:旦那様彫刻
久しぶりに・・この土日は旦那さま、お休み。
なので黙々と木と戯れておりました。
で・・ちょこっと進んだようなので本日もこの話題で。

とりあえず・・いつものように、どどんがどんと。

正面↓                            後ろ↓

2/52/5-2



なんとなぁく・・丸みが出てきましたね(*^^*ゞ
ただ・・残念なのは・・後姿。
ちょっと何かが出てきました(をい!何かって何よ!( ̄□ ̄;)!!

そしてそして・・

左右よこ↓

2/5-32/5-4



こぉんな感じです。
今までにないペースで彫ってるような気がします(笑)
でも・・ココからがまた長いんですよね。
その道のりもまた楽しいようで、コレはコレで良し♪
さて、これからサクサクと進むでしょうか~~~~~?σ(^◇^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 12:43:22
コメント(22) | コメントを書く
[旦那様彫刻] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


わくわく♪   ジェイダイト さん
どんどん彫り出されてくって感じですね.
木の中にこういう人が眠っていて,それを感じ取ったご主人が形にされてると考えると,素敵ですよね.
見せていただいて,ありがとうございます.
楽しみです~♪ (2007.02.05 12:53:50)

Re:はて。(02/05)   ブレッチェン_桜 さん
 以前お地蔵様を作られているときも感じましたが今の段階からもすでに暖かい感じがします。
 見せていただいてありがとうございます。 (2007.02.05 13:05:31)

Re:はて。(02/05)   びあねろ さん
すごーい、もう形になってる~。
作成過程がどんどんUPされるのを楽しみにしてます。 (2007.02.05 16:36:03)

Re:はて。(02/05)   ハナハナ♪ さん
うわーーー!!スゴイ♪
アップしてくれてありがと~~♪チョット感動。

なんだかすごく楽しみだわ~~☆
(2007.02.05 16:50:41)

すごい~!!   李妃 さん
いや~、、、ほんと、すごいです。。。
私も、2次元のものを3次元には絶対出来ませんですよ~~(~_~;)
設計図があっても無理だわ~。。。

そうそう、完成までの道のりが、これ又楽しかったりするんですよね♪
見ているこちらも、楽しみです(*^^*)

(2007.02.05 17:31:35)

すごいなぁ。。。   ぶらいと さん
もう人の形になってますよね~
早っ! (2007.02.05 18:36:28)

ををぅ。   U-niko さん
この時点で衣の柔らかい感じがわかりますね!
すごいなぁ。
思わず画面の上から下から覗いてしまいました。

(2007.02.05 19:39:58)

すばらしい   あまくりー さん
ガラスの仮面の一心という彫師の先生が
「木から仏様が出してほしいといったときに
そのまま彫るんだ」というシーンを思い出しました。(笑 きっと観音様の声が聞こえているんでしょうね、ご主人は。 (2007.02.05 21:09:29)

Re:はて。(02/05)   ウッドビーズ職人 さん
ほ~~なるほど~~
教えてください!
縦横の罫線は何度も書き加えるのですか?
彫っていったら消えるはずなのに、まだ残ってるということは。ですよね。 (2007.02.05 22:28:06)

ジェイダイトさん   Nayuta さん
こんにちわです~(*^^*ゞ

>どんどん彫り出されてくって感じですね.

あはは、ありがとうございます(*^^*ゞ
私も「どうや?」と見せられた時、「お~~変わったな。て思いました(笑)

>木の中にこういう人が眠っていて,それを感じ取ったご主人が形にされてると考えると,素敵ですよね.

そうですね。ホント・・そう考えると素敵~~~
(*^^*ゞ
果たして彼にソコまで出来てるか・・謎です(笑)
あ、出来てるって言わないと怒られるかなσ(^◇^;)

>見せていただいて,ありがとうございます.
>楽しみです~♪

こちらこそ!見ていただいていつもいつもコメント本当にありがとうございます!
こうやって皆様のコメントを拝見することが何よりの励みになってるみたいです。
ありがとうございます♪
-----
(2007.02.06 09:40:28)

ブレッチェン_桜さん   Nayuta さん
こんにちわです~~~
コメント、ありがとうございます(*^^*ゞ

> 以前お地蔵様を作られているときも感じましたが今の段階からもすでに暖かい感じがします。

わ、ホントですか?ありがとうございます!
あったかい。。かぁ・・いいですね、それ。
あったかい観音様になるよう・・・旦那に頑張ってもらいます(*^^*ゞ。

> 見せていただいてありがとうございます。

こちらこそ、いつも見ていただいてありがとうございます!
本当に本当に嬉しいです(*^^*ゞ
ありがとうございました!
-----
(2007.02.06 09:42:48)

びあねろさん   Nayuta さん
こんにちわです~~

>すごーい、もう形になってる~。

あはは~~土日、休みの間・・殆ど木と戯れておりましたから(笑)
でも・・ペース的には・・結構早い・・かもしれません(*^^*ゞ

>作成過程がどんどんUPされるのを楽しみにしてます。

ありがとうございます~~~。
ちょっとでも皆様の参考になってくれればいいのですが・・σ(^◇^;)
また調子に乗って時々UPしちゃうかと思いますのでよろしくお願い致します(*^^*ゞ
いつもありがとうございます♪
-----
(2007.02.06 09:50:27)

ハナハナ♪さん   Nayuta さん
こんちゃ~~(笑)

>うわーーー!!スゴイ♪
>アップしてくれてありがと~~♪チョット感動。

いや~~ん、嬉しい~~~。
ちょっとでも・・ちょっとでも喜んでくれる人居るかな?~~だとホント・・嬉しいんだけどなぁ(*^^*ゞ

>なんだかすごく楽しみだわ~~☆

ありがとう~~~まだまだ先は長いので時々登場するかと思いますが宜しくです~~~(*^^*ゞ
-----
(2007.02.06 09:52:24)

李妃さん   Nayuta さん
こんち~~(*^^*ゞ

>いや~、、、ほんと、すごいです。。。
>私も、2次元のものを3次元には絶対出来ませんですよ~~(~_~;)
>設計図があっても無理だわ~。。。

にゃはは~~~ですよね~~
おいらも絶対出来ません~~~つか・・
設計図作ることすら無理!
ま・・なんていうの・・好きこそモノの上手なれ・・って奴なのかしら・・・ね(笑)

>そうそう、完成までの道のりが、これ又楽しかったりするんですよね♪

らしいね(笑)
私は作り始めてすぐ出来上がらなくちゃ嫌なタイプなので・・・この楽しみ、まだ味わったことないですσ(^◇^;)

>見ているこちらも、楽しみです(*^^*)

ありがとう。そう言ってくれると嬉しいよぅ~~
(/_<。)ビェェン

-----
(2007.02.06 09:55:43)

ぶらいとさん   Nayuta さん
こんちです~~~(*^^*ゞ

>もう人の形になってますよね~
>早っ!

あはは~~~2日間殆ど戯れてましたから~~~(笑)
ま・・今までのペースに比べたら早いかも。
ちょっとは腕が上がったのかしら~~~
わははははははっは~~~(をい)
-----
(2007.02.06 09:58:51)

U-nikoさん   Nayuta さん
こんにちわです~~~(*^^*ゞ

>この時点で衣の柔らかい感じがわかりますね!
>すごいなぁ。

わお、わかります?
衣のこの感じでかなり苦労されてる模様です(笑)
本人・・「勉強じゃ~精進じゃ~~」と闘志を燃やしておる模様(笑)

>思わず画面の上から下から覗いてしまいました。

あはは、なんか色々見ていただいてホントありがとです!
その上、コメントまでくださってホントありがとうございます~~~!
頑張って完成させてもらいます(笑
-----
(2007.02.06 10:02:17)

あまくりーさん   Nayuta さん
こんにちわです~~~

>ガラスの仮面の一心という彫師の先生が
>「木から仏様が出してほしいといったときに
>そのまま彫るんだ」というシーンを思い出しました。(笑 

ああ、ありましたね!それ!!
かなり昔にちらっと読んだ覚えが(笑)

>きっと観音様の声が聞こえているんでしょうね、ご主人は。

あはは、どうでしょう?
聞こえてたらすごいなぁ・・・(笑)
-----
(2007.02.06 10:04:13)

ウッドビーズ職人さん   Nayuta さん
こんにちわです~~(*^^*ゞ

>ほ~~なるほど~~
>教えてください!
>縦横の罫線は何度も書き加えるのですか?

あ、はい。そうです~~
削ってそのたびに罫線引いてます。
多分・・何かの目安になってるんでしょうね。
でも・・定規ではなく・・トースカンを使ってるらしいです。

>彫っていったら消えるはずなのに、まだ残ってるということは。ですよね。

ですね~~~。しみじみ細かいです(笑)
でも・・ココまで集中して楽しんで作るコトが出来るって・・きっととっても楽しいですよね(*^^*ゞ
-----
(2007.02.06 10:07:03)

物凄く   剛. さん
。。形になるのが早いです。
台座もついたのですね。しかし、これだけ曲面が多いのに良くここまで真っ直ぐで綺麗に升目がかけますねぇ。。 (2007.02.06 10:29:15)

剛.さん   Nayuta さん
こんにちわです(*^^*ゞ

>。。形になるのが早いです。

あはは、ですよね~~
私もビックリしました(笑)
でも・・休み中殆ど木と戯れてましたから。
なんか・・独鈷を送ってから・・妙にノリまくってるみたいです(笑)

>台座もついたのですね。

あは、この台座は後でまた何か彫り込むみたいですが・・

>しかし、これだけ曲面が多いのに良くここまで真っ直ぐで綺麗に升目がかけますねぇ。。

ふふ、便利な道具があるのですよぅ(笑)
道具は使わなくちゃいけませんね。
私みたいに勿体無いから、って使わないでいると・・あるコトしら忘れちゃいます(笑)
-----
(2007.02.06 10:35:50)

Re:はて。(02/05)   kinma堂 さん
御主人さん!素晴らしい~流石は「天職」
荒彫からこの段階までは、ノミ&サンダーでの作業なんでしょうか? 
それともノミだけ?仕事が速いので驚いてます。

工程写真は、とても勉強に成ります「感謝!」

御主人様&nayutaさん、ありがとうございます。 (2007.02.06 22:49:50)

kinma堂さん   Nayuta さん
こんにちわです♪

>御主人さん!素晴らしい~流石は「天職」

あはは~~ありがとうございます(*^^*ゞ

>荒彫からこの段階までは、ノミ&サンダーでの作業なんでしょうか? 
>それともノミだけ?仕事が速いので驚いてます。

えっと・・彫刻刀?だったかと・・
サンダーってなんだろう?あはは・・何もしらなくてすみませ・・σ(^◇^;)

>工程写真は、とても勉強に成ります「感謝!」

>御主人様&nayutaさん、ありがとうございます。

こちらこそありがとうございます!
見ていただけるだけでも有難いのにコメントまで!
本当に感謝です。ありがとうございます!
-----
(2007.02.07 11:55:04)


© Rakuten Group, Inc.