2755141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星とカワセミ好きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.29
XML
カテゴリ:河合奈保子さん
河合奈保子さんが1981年6月1日にリリースした「スマイル・フォー・ミー」に続いて、1981年9月1日には「ムーンライト・キッス」が発表されました。

「奈保子しんぶん Vol.4 (発行 芸映プロダクション・芸映友の会・河合奈保子FC編集部)」には、「ムーンライト・キッス」の記事があるので、紹介します。

秋風に吹かれて奈保子の新曲「ムーンライト・キッス」
TVやラジオで奈保子の軽快な歌声が心良く流れている。新曲はその名も「ムーンライト・キッス」。お陽様ポカポカムードが多かった奈保子のシングルの中に、今回はガラリと変わってお月様の下をテーマにした歌だ。アップテンポな曲調な中に、ちょっぴり大人のエッセンスが入った「ムーンライト・キッス」。秋にぴったりの歌ということで、今や話題騒然!


「何故?」「う~ん」、奈保子の口調が最高!
♪Don't don't don't don't don't you know・・・
アップテンポなサビからはじまる「ムーンライト・キッス」。「スマイル・フォー・ミー」よりも少しだけ大人を感じさせる詞に、ちょっぴりドキッだね。全体的に聞きやすくて、なんといっても覚えやすいメロディが嬉しくなっちゃう。きわめつきは、「何故?」「う~ん」の奈保子の口調。聞いてる方が、ほんとに奈保子に話しかけられているみたいで最高。ヒットの要素がふんだんに盛り込まれて、秋の注目局は「ムーンライト・キッス」に決定!


おニューの衣装は、ブルーのミニワンピース
デビュー当時より、ほんのちょっぴり細くなった脚を見せてくれるのが、「ムーンライト・キッス」のミニワンピース。スカートがティアードになっていて、色もブルーのグラデーションに分かれているんだ。奈保子がステップを踏むたびにサラサラっとスカートが揺れて、美しさの極致!


奈保子からあなたへ(奈保子さんのコメント)
「ムーンライト・キッス」は、今までになかった歌だと思います。月の下で恋人同士が愛を語り合う、っていうとてもロマンティックな歌。すごくステキでしょ?このあいだの日比谷野音で歌った時、会場のみなさんがすぐに覚えてくれて、みんなで大合唱したんですけど、そのとき「ムーンライト・キッス」が何倍もステキな歌に聞こえて嬉しかったな。あんなふうにみんなで歌えたらステキですね。私としては、とても歌いやすい曲なんですけど、環状の入れ方がすごく難しいなっておもいます。「スマイル・フォー・ミー」ほどの振りはないんですけど、ステップもけっこう難しくって・・・まだ完全にマスターできないんです(笑)。あとカスタネットもたいへん・・・。コーラスさんと合わせなきゃいけないんですけと、たまに会わなくなっちゃって・・・(笑)。
でも最高な気分で歌っています。あなたも好きになって、奈保子と一緒に歌ってくださいね!」


1981年7月26日 日比谷野外音楽堂 奈保子初の野外コンサートにて
発売に先がけて「ムーンライト・キッスの歌唱指導を
当日にタイトル名が決定されたホヤホヤの新曲「ムーンライト・キッス」の披露宴のとき、みんなでいっしょに歌いたい、ということで、奈保子自ら歌唱指導をする。
「いいですか・・・ドンド、ドント、ドント・・・手拍子もお忘れなく!」
勘のいいお客さんばかりなのか、はたまた覚えやすいメロディなのか、会場全員すぐ覚えてくれて、見事すばらしい大合唱。夜の野外ステージにぴったりな歌だった。


ーーーーーーーーーーー
↓ ムーンライト・キッスを歌う河合奈保子さん。
























ーーーーーーーーーーーーーーー
1981年7月26日、日比谷野外音楽堂の河合奈保子さんのコンサートで、初めて新曲「ムーンライト・キッス」がお披露目された。
↓ 日比谷野外音楽堂で歌う奈保子さん。



ーーーーーーーーーーーー
「奈保子しんぶん Vol.4 (発行 芸映プロダクション・芸映友の会・河合奈保子FC編集部)」
↓ 河合奈保子さんの「ムーンライト・キッス」の紹介記事。





↓ ムーンライト・キッスを歌う奈保子さん。



↓ 1981年7月26日、日比谷野外音楽堂の河合奈保子さんのコンサートで、初めて新曲「ムーンライト・キッス」がお披露目された。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.07 17:35:35
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.