2749656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星とカワセミ好きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.11
XML
カテゴリ:河合奈保子さん
1984年7月24日に行われた、河合奈保子さんのバースデーコンサートですが、スタートの「太陽の下のストレンジャー」、2曲目の「IF YOU WANT ME」に続いて、3曲目は「夏の日の恋」でした。

1984年6月に、奈保子さんのアルバム「サマー・デリカシー:Summer Delicacy」が発売されました。A面は八神純子さんが作られた曲が5曲並んでいます。
1)太陽の下のストレンジャー(作詞:売野雅勇、作曲:八神純子、編曲:鷲巣詩郎)
2)街角(作詞・作曲:八神純子、編曲:鷲巣詩郎)
3)夏の日の恋(作詞:三浦徳子、作曲:八神純子、編曲:大村雅朗)
4)My Boy(作詞・作曲:八神純子、編曲:大村雅朗)
5)幻の夏(作詞:売野雅勇、作曲:八神純子、編曲:鷲巣詩郎)

私は河合奈保子さんと八神純子さんが大好きで、アルバム「サマー・デリカシー」は本当に大事にしています。特に1~3の曲は、連続で何度も聴くほどお気に入りです。
コンサートでは、1)「太陽の下のストレンジャー」と、3)「夏の日の恋」が歌われました。
八神純子さんが他者に提供した曲ですが、奈保子さんへの曲が一番多く、7曲あります。
上記の5曲以外は、シングル曲の「コントロール」、そして「デリカシー」です。

「夏の日の恋」は八神純子さんが歌われた曲で、奈保子さんがカバーしています。二人とも高音部の伸びが魅力的です。

ちなみに1984年8月には、奈保子さんのアルバム「デイドリーム・コースト:DAYDREAM COAST」が発売されました。奈保子さんがアメリカ・ロサンゼルスで初めてレコーディングしたアルバムで、1曲目が「IF YOU WANT ME」でした。1984年のバースデーコンサートでは、2曲目で歌っています。
このアルバムは、1984年の12月で「日本レコード大賞・アルバム賞」を受賞しました。

コンサートでは、奈保子さんの顔に汗が光っており、とても素敵です。
河合奈保子さんのDVD「PURE MOMENTS  NAOKO KAWAI DVD COLLECTION」の解説本で、「当時の制作スタッフに聞く」というページがあります。元・日本コロムビア 高山雅治さん(株式会社ビューズ)が奈保子さんの汗についてコメントされているので紹介します。

「ぼくは奈保子のライブを見ていて思ったのは、あれだけ汗がキレイな人は見たことがないってことですね。ボクが知っている限りでは、あんなにキレイな汗は彼女以外いないですね」


ーーーーーーーーーーーーー
↓1984年7月24日、バースデーコンサートで「夏の日の恋」を歌う河合奈保子さん。
顔に美しい汗が光る。





















































































ーーーーーーーーー
↓ 河合奈保子さんのアルバム「サマー・デリカシー:Summer Dericacy」




↓ A面5曲は、八神純子さんから提供されている。


↓ 1984年7月24日のバースデーコンサートのDVD。



↓ 八神純子のレコード。B面に「夏の日の恋」が入っている。


↓ 八神純子さんの「夏の日の恋」。



↓ 八神純子さんと河合奈保子さんの対談記事。



↓ 夜のヒットスタジオで共演した、八神純子さんと河合奈保子さん。
八神純子さんは河合奈保子さんの事を「妹のように思っている」とコメント。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.21 06:20:43
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.