2324395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

neko4963

neko4963

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

父ちゃんの通院の日… New! 猫のおばはんさん

洗濯ネット羽織る(… New! さくらもち市長さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

芳烈戦記 芳烈さん
毎日が☆スペシャル☆ りょう☆412さん
日記?足跡?? 良ちゃんださん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
海外大好き小池さん… 海外大好き小池さんさん

Comments

ボディコンバット仲間のゆうちょ@ 待ってます! 先日、他ブログの方にメッセージを送って…
gdeivmor@ viagra online ce xf generic viagra viagra 100mg <a hre…
柴犬の黒い鼻@ ブレーカも落ちてないのに家の半分が停電 こんにちは❗まさしく今その状態で私は狭…

Freepage List

2011.08.31
XML
デジカメのSDカードを渡されて、いつものようにプリンターで印刷(~~)/
官公庁へ提出の書類も大詰めを迎え、後は写真を添付するだけとなったところで・・・
あららららっ!
添付する写真は、《撮影日の入ったサービスサイズのもの》と記してあったのだわ。
そーいやぁ、今までプリントアウトした写真には日付けはなかったわねー。
でもさーぁ、そんなん簡単に出来るよね(~~)/ 設定とかあるでしょーに~~
なんて軽~く思ってたんじゃけど・・・
あいやーっ(>、<)出来んがっ!
なんでなん?

ペイント使って日付を入れたりとか、Excelでワードアート使って入れてもいいけど
面倒じゃし・・・
なんとか超簡単に、写真に日付けを入れて印刷できないものかと、
あれこれフリーソフトを検索(~~)/
そしたらね、
【Windows用 日付時刻写し込みツール JPEG Time Stamper】って言うフリーソフトを
紹介されているところ
がありまして、早速会社のPCにダウンロードしようと思ったら
動作OSの関係で出来なかったのじゃわぁ(/ー;) 
そう、会社で使ってるPCはVistaじゃけね・・・・

そっか、出来んのかぁしょんぼり

と、あきらめないのが箱入り主婦nekoなのだわ(~~)」イエーイ マエムキ ジャケネ!

なんとかして、超、超簡単にささっと日付を入れるソフトはないものなのか???

でへへへ(笑)ありましたです(~~)V
紹介されてる【窓の杜】の《REVIEW》
デジカメ写真にフィルムカメラのような日付を手軽に焼き込む「DatePlus」

を読んでみるとすんごく楽チンに使えそうだったので
早速、【Y's Software Library】さんのところで、
ありがたく「DatePlus」をダウンロードさせていただきました(~~)V
Zip形式じゃったので、
右クリックして、『すべてを展開』をクリックすると『展開ウィザード』が起動するので、
後は『次へ』と進んでいって『完了』となると使えるようになるのね。
と言っても、Windows XPとVistaと7 ではそうなるけれど、
他のは使ったことないのでよくわからないわー。
たぶん、他のは解凍ソフトがいるのかもですー。

ほんと、シンプルで使いやすいです(~~)/
あっと言う間に、写真に日付けを入れることできて便利です(~~)V

箱入り主婦neko、デジカメで撮った写真に日付を入れる方法で検索してたら、
思いのほか、箱入り主婦nekoと同様にそうしたいって思ってられる方が多いようなので
ちょこっと書いてみました(~~)/
いらないお世話じゃったかしら?
じゃけど・・・
あくまで、フリーソフトですので、そこんところはヨロシクねです(~~)/

と言うことで、無事、箱入り主婦nekoは
日付を入れることが出来た写真を添付して、官公庁に書類を郵送できたのであります(~~)/

後は・・・
何も問題なく、スムーズに滞りなく審査申請が通ることを祈るだけです(ー||ー)ナムナム

でも・・・
申請が終わったら、次は審査(==;)
まだまだ苦手な気がノラない書類作成が続きますー。試練じゃわぁ(==;)
がんばれ、ワ・タ・シ!!!

と、自分で自分を励ましたところで、本日の日記は終了であります。
ではではまた(~~)/
主婦 もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.02 07:11:57
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.