2324768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

neko4963

neko4963

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ここにゃんよ~と南… New! 猫のおばはんさん

気になる玄関(と)2… New! さくらもち市長さん

第6期決算 かむ太郎さん

芳烈戦記 芳烈さん
毎日が☆スペシャル☆ りょう☆412さん
日記?足跡?? 良ちゃんださん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
海外大好き小池さん… 海外大好き小池さんさん

Comments

ボディコンバット仲間のゆうちょ@ 待ってます! 先日、他ブログの方にメッセージを送って…
gdeivmor@ viagra online ce xf generic viagra viagra 100mg <a hre…
柴犬の黒い鼻@ ブレーカも落ちてないのに家の半分が停電 こんにちは❗まさしく今その状態で私は狭…

Freepage List

2012.03.15
XML
老健と特養とほぼ同時に入所できると連絡を頂いて、ちょこっと迷いを残しつつも
義母を病院に連れて行くと言う負担が減るだけでもと思って老健を選択し
無事入所をすませたばかりなのだけど・・・・
入所を済ませて、1週間も立たないうちに老健から電話を頂き、
ちょこっと困ったもんどのすけな箱入り主婦nekoです。こんばんは。

いやー、義母が元気過ぎて~~;
元気過ぎて、お医者さんや介護士さんに止められていることも
動けるから大丈夫だってしてしまうし、
それだけでなく他の人のいらんお世話までしているんだそうな~~;
食事制限している人もいるかも知れないのに、
それまで通ってたデイサービスの時みたいにドリンクを振舞ったりとかetc・・・(汗)
あまりにも、入所申し込みした時点との状態と違って、元気過ぎるので、
一度在宅介護を、つまりは一時退所して、また状態が悪くなったら入所をする方向に
考えてはいかがと言う提案のお電話だったのだわ。
どうしても在宅介護が無理ならば、ケアハウスを利用しながら、老建に入所したり退所したりとかでいるそうだけど、ただし今は部屋の空き待ちと言うことで・・・

考えてみれば、ごもっともな提案でありますよね。
じゃって、老健は在宅を目指すリハビリ施設なんですもん。
今の義母の様子じゃ、在宅でもなんとかなりそな状態ですもん。
そう、今は義母は、いつにないON状態なのだわ。
それも、この老健に入所するちょこっと前、先月末にショートステイを利用はじめた頃から
環境が変わったせいもあってなのか、めっちゃON状態になってるのね。

入所申込時の年末あたりは反対にめっちゃOFF状態で、足がすくみ最初の1歩が
どうしても出ず、どうにも動けない固まった状態が続きほぼ歩行困難でありまして
ベッドに上がるにも時間がかかり、ベッド脇に置いてあるポータブルトイレを使うにしても
移動に何十分もかかる位で、
表情も乏しく、何言っているんだかわからない位声が聞き取りにくくなってて。。。
なのに、無理して動こうとして、骨折・・・。
骨折しても、パーキンソン病のお薬の件があるのかどうかわからないけど・・・
入院受け入れが結構大変で==;入院しても、すぐ退院して自宅介護となる訳なのね。
退院しても、骨折が治った訳じゃないので、これまた前にも増す介助が続いてた訳で==;

日常を共にして介護している義父も、病院の通院に、週に何回かのデイサービスの送り出しに
トイレの世話に食事の世話に・・・・ほとほと疲れ切ってたのだわ。
で、今度転んだりして骨折したら寝たきりになる可能性が非常に高いって先生に
釘を刺されてるのにも関わらず、動き回ろうとする義母に相当ストレスがたまって
ほとほと疲れ切ってたのだわ。 
義母がDBS手術受けてから、骨折しては入院を繰り返す義母に、
箱入り主婦nekoんち夫婦も右往左往==;
病院やら介護相談員さんやら、義父やらetc・・・
仕事中でも会議中でも商談中でも、否応ナシにあれこれ連絡が入ってくる訳で
かと言って、そうそうすぐにすぐ対応して動けるはずもなく(汗)(汗)(汗)

で、最悪の場合を考えて、施設への入所申し込みをしたんですけど。。。

ほんと、絶対無理だって思ってた老健にラッキーにも入所出来て、ほっとしてたのに・・・

いつにないパーキンソンON状態が続いてる義母。
喜ぶべきなんだと思うけど、なんか複雑な気分じゃわー。
まさか、入所して1週間そこらで、退所の提案がくるとは思わなかったわぁ(==;)

まぁ、老健さんもすぐにすぐにって事じゃないって仰ってくださったけど
やっぱり、なんか心苦しいです。。。
なんか、箱入り主婦nekoや義父が、大げさに義母の症状を言って申し込みしたようで==;

でも、ほんと今と全然違うんだけどな。。。
パーキンソン病のON状態とOFF状態、ここまで違うとは思ってなかったですー。
でも、ほんと今と全然違うんだけどな。。。別人なくらい違う。。。

義母は、デイサービスでも、ショートスティでも、老健入所でも、
施設にいる時はON状態が多いんだそう。。。
そう、話し好きなんですよね。義母は~~;
一旦話しだすと人の話は聞かず、一方的な話がずーっと延々続くタイプなんです~~;
多少迷惑がられていようがいまいがお構いなしの、とにかく話し好き。
義母にとっては、
大勢の人と関わること、話すること、それが症状緩和の一番の薬andリハビリなんだと思う。

でもこれで、家に帰ったら・・・・
またOFF状態になるんだろうなー。たぶん~~;
なんとなくだけどそう感じる箱入り主婦nekoなのでした。

なんて、言ってる場合じゃないわ。
ON状態ならまだしも、OFF状態の義母を在宅でみたり、
病院に連れてったりするのは、かなりな重労働なのだわ==;
重労働なことだけじゃなく、今度骨折したら寝たきりになるかもだから怖い==。
もし、在宅介護に戻ったならば
できるだけ、箱入り主婦nekoも義父のお手伝いをしようと思ってるのだけど
やっぱり正直怖いなと思う。。。

と言う訳で、ダメもとでもう1回、
辞退させて頂いた特養に電話してみた箱入り主婦nekoなのでありました。
結果は・・・
担当者の方がお休みで、お返事待ちであります。
はてさて、どうなるんでありましょーか~~;

なんか・・・
最近、こーんな日記ばっかりだなー。
主婦 もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.21 23:39:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.