2748135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

♪れいん

♪れいん

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

毎日日記

(1596)

オークション

(329)

ねこ様の話

(1344)

ねこさま=通院話

(95)

ゲーム関係

(287)

月参り・実家のこと

(195)

学校関係・・役員日記・・・子どもの話

(172)

子どもの話

(142)

今月のフェリシモ

(114)

パソコン、ネットに関すること

(229)

テレビやCMのこと

(97)

ばんごはん

(261)

日記以外のこと

(19)

昔のこと

(17)

車関係

(58)

懸賞の話

(69)

穴埋め日記

(91)

きのうのつづき

(6)

■楽天市場で購入しました■

(151)

音楽 LIVE全般

(118)

おすすめCD 購入したCD

(9)

おすすめ本 購入した本

(30)

【LIVE】Willardまとめ

(76)

◆読んだ本・雑誌の話

(12)

コンビニでの話

(24)

携帯電話のこと

(58)

Yahoo知恵袋

(3)

ライオンペット

(3)

■菓子パン大好き

(39)

■お菓子・おやつ・アイス大好き

(719)

家電の話

(100)

身近な花・風景・電車

(165)

■■アメブロって

(47)

==家族の話==

(11)

【ゲーム】ゼルダの伝説 /DQ

(19)

ゲーム*MHP2ndG/MHP3rd

(26)

ゲーム*セブンスドラゴン2020

(5)

◆ニコッとタウン◆

(2)

骨折の治療とリハビリ

(24)

歯科通院

(53)

【肩】通院*リハビリ

(82)

●楽天レシピ●

(2)

片付け+掃除の成果

(28)

Amazonで購入

(52)

■〇月まとめ

(149)

◆旅行記

(62)

堺市以南のお話

(56)

★ツイッター・Facebook潜入記

(39)

【野球の話】

(23)

文房具(・∀・)

(11)

ねこ/里親募集/保護ねこの話

(62)

ラーメン探しの旅

(39)

防犯カメラ・トレイルカメラ・防犯全般

(45)

手芸裁縫人形の服

(17)

仮想通貨の話

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ♪れいん@ rururu77さん こんにちは New! 2回だけの再結成だからお客さんも多くて…
 ♪れいん@ rururu77さん こんにちは New! こどもは伊達巻田作り ぶりの照り焼きと…
 ♪れいん@ rururu77さん こんにちは New! これって結局業者に頼んでも…どうにかして…
 rururu77@ Re:【LIVE】Gargoyle 夢のGargoyle(01/13) 夢のGargoyleはお客さんでいっぱいだった…
 rururu77@ Re:【日常】2024年のおせち(01/14) おせち料理をちゃんと作るって凄いですね…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

霙さんのワクチン接… rururu77さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

IZUMI (AION) OFFICI… IZUMI-AIONさん
日常のキロク ぐりん715さん
怠慢主婦の日記 さかさかさかなさん

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード

サイド自由欄


連絡は↓このリンクからお願いします
 「ここからメールをする」
FC2メールフォーム利用中です

気になることがあれば 何でも聞いてください
■このページを見て助かった
■このページを見て役にたった
など、なんでもかまいませんので

ご意見ご感想をお願いしますm(__)m








AX





2016年03月10日
XML
カテゴリ:子どもの話
「入学式に間に合うように袴を注文するなら~

本日(3月10日)までと書いてあるわ」というお話

最近の大学って
AO入試やら指定校推薦入試やらで 
3年の夏休み明けくらいには
もう進路が決まっている子がいてる
そういう子たちは2学期から勉強しないで云々・・・

しかしながら
普通に試験を受ける
一般入試や推薦入試 センター入試なんかになると
年が明けてからの試験になり
2月3月まで決まらない場合がある

国公立の後期試験合格発表は 
3月21日だからねぇ・・・
いろいろ間に合うのかってところですが。

子どもの受けた学校は 早い段階で
決定する子も多いらしく
うちの子のように2月以降に合格するのは
極めて少ない

なので「入学式の袴を購入するには~」というのが
間に合わないんだよね
*一応1月締切 2月締切の分は書いてあったけど
 手書きで 3月10日と書き直していた

なので入学式には袴は着ないで
学園祭や 学位授与の時くらいには着れるように
用意したいと思います

まぁ指定の袴ではないから 用意はできるんだけどね^^

ともかく
間に合わない学校案内(仕方ない)なのですが
新入学者の7割がスーツで 3割が袴とのことなので
良しとしておきましょう

neko

揃えないといけないものもたくさんあるので
忙しい毎日を送っております

買い物したリストは後日アップしようと思います

っていうか
ものすごくお金がかかると実感中

( ´ー`)フゥー...
もうちょっとがんばろう

(*´∇`)ノシ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月25日 00時33分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[子どもの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.