447490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

優しい😺しろ😺 ふうむふむさん

コメント新着

 京師美佳アメブロ転送用@ Re:2017年もダメダメ始まり~(01/27) 今年もお世話になりました^^ また来年も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

楽天カード

2005年11月30日
XML
夕方帰って、外猫のご飯くれ攻撃に会い、母屋に入ると白猫もつられて来る。

が、シロリの右手が変。写真のように持ち上げていて、手が腫れていました。
親に聞いても、「えー、気付かなかった」って、おいっ(怒)

触っても「ギャア」は無いし、歩くときは着いてるから、骨は折れてないようだ。
探しても噛まれ傷も無いしなぁ。
でもこのままだと更に腫れそうな感じ。

速攻病院に電話して、まず予約取り。
で、他猫共にご飯をあげてから病院へ。

診て貰って、やっぱり骨ではない。で、よくよく見ると人差し指の爪が黒ずんでいた。
爪も腫れの所為なのかどうか、ゆがんでいるし。
どうやらここからバイ菌が入ったらしい。

飲み薬でやってみて、腫れが広がるなら注射と云うことに。
家に帰って、まず薬。
それからやっとシロリのご飯。
ん、食欲はあるから大丈夫かな?


…寝る前には、手首の方の腫れは引いてきたので、朝一の注射は行かなくても大丈夫そう。
今だ右手は持ち上げたままだが、ま、そんなに急には治らないっしょ。

爪を何かに引っかけて、取れなくなって、もがいてる内にクキョッと行ったのかしら?

しかし、ケモノは痛くても歩く。「安静」と云う言葉を知らないから困るよなぁ。
痛いなら、じっと寝てなさい!おバカ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月01日 11時09分01秒
コメント(5) | コメントを書く
[うちのにゃん ~H18.4.23まで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.