519015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまミーコの「猫の世話」と「本作り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまミーコ

しまミーコ

Freepage List

Comments

しまミーコ@ Re:再販おめでとうございます(04/13) 中尾ゆうすけさん ご無沙汰でした。お…
中尾ゆうすけ@ 再販おめでとうございます 僕も最初の本が再販され、タイトルも変わ…
しまミーコ@ Re[1]:災害時の非常持ち出し袋(03/31) あんこくろまるさん いえいえ^^、本当…
あんこくろまる@ Re:災害時の非常持ち出し袋(03/31) さっそくのご紹介、ありがとうございます…
しまミーコ@ Re:おめでとう!(03/05) 9猫飼いさん メッセージをありがとう!…

Favorite Blog

このシーズン注目の… kaitenetさん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

愚痴 Minto-kunさん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

hinamanma ひなまんまさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.03.30
XML
カテゴリ:愛ネコのこと
今日はお昼から外出です。

予報どおり、そのころには雨が早くやむといいなあと思います。

都内に出るのですが、東京の桜は満開だとか。

総武線で飯田橋、御茶ノ水駅付近の土手の桜が見られるかなあ。。。

というわけで、日中、糖尿病猫のしまごろうの面倒を見てあげられません。

朝夕のインスリン注射を打てば、面倒というほどのことはしていないのですが、一番気をつけなければいけないのは、低血糖症になること。

留守中にね。

私がいれば、すぐに処置できるし、病院にも連れて行けるので、問題ないんですけどね。

それで、7時半に血糖値を測りました。

354。

十分糖尿病患「猫」らしい数字です。

安心して、いつものとおりの4単位を打ちました^^。

一週間に1度の通院がなくなったので、血糖値の数値がどうなのか、気になります。

頻繁に通院して調べて、その結果で大丈夫な量4単位を、めているので、まず安心なのですが、ちょっとしたことで急に下がることもあるんですよね。

ご飯の量も影響したりします。

糖の出ているオシッコを見ていれば、大体の想像はつきますがね。

猫砂は今朝もねっとりしていましたから、高い数字なんだろうなとは思っていて、そのとおりでした。

それで、数値も調べられたので、安心して外出できます。

ちなみに私が使っている測定器はコレです。



楽天ショップで調べた中では、採血量が一番少ないので選びました。

300以上では、実際より低く出るというのが気になりますが、目安にはなります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.30 08:31:00
[愛ネコのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.