519046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまミーコの「猫の世話」と「本作り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまミーコ

しまミーコ

Freepage List

Comments

しまミーコ@ Re:再販おめでとうございます(04/13) 中尾ゆうすけさん ご無沙汰でした。お…
中尾ゆうすけ@ 再販おめでとうございます 僕も最初の本が再販され、タイトルも変わ…
しまミーコ@ Re[1]:災害時の非常持ち出し袋(03/31) あんこくろまるさん いえいえ^^、本当…
あんこくろまる@ Re:災害時の非常持ち出し袋(03/31) さっそくのご紹介、ありがとうございます…
しまミーコ@ Re:おめでとう!(03/05) 9猫飼いさん メッセージをありがとう!…

Favorite Blog

このシーズン注目の… kaitenetさん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

愚痴 Minto-kunさん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

hinamanma ひなまんまさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.10.16
XML
カテゴリ:愛ネコのこと
明日、ミーコは胃カメラを飲みます。

ここ数ヶ月、ずっと迷ってたんですけど、決心しました。

春先から、嘔吐が頻繁で、日に数回吐いたり、また週のうち半分は吐いている…というような状態が続いていて、バリウムを飲み、検査。

胃炎の症状が認められるということで、胃薬を続けていました。

一方、アメリカに渡った血液検査で、膵炎もわかり、二つの治療を続けていました。

薬を飲ませるのは、ミーコが上手に吐くので、なかなか難しかったのですが、3週間前に、もう一度血液検査をしたら、なんと、膵炎の数値は改善されて、正常値に!

その他、通常の血液検査でも、まったく異常なし。

正直、薬は上手には飲ませられていなかったと思うんですけど^^。

嘔吐と膵炎との因果関係はなさそうです。しまごろうの妹ということで、遺伝的なことを考えての膵炎検査でした 。

そのミーコの嘔吐、まだ続いてるんですが、ここ1ヶ月は、嘔吐の頻度は若干減っています。

日に1回で、週に2日-4日程度に。

しかし、これでも多いということで、主治医の先生は、胃カメラを勧めてきたわけです。

・バリウムでは見えない小さな異物の存在。

・潰瘍などの存在。

嘔吐の原因として考えられる、この二つを知りたいといわれまして。。。

実は、こういうこと、数年前にもあったんですよ。

そのときは、ミーコのきれいなピンクの胃壁を撮影するためだけの検査に終わったんですよね。

つまりは、まったくの正常^^。

今回もそうなるのではないかと思うので、ずーーと迷ってました。

吐くこと以外は、通常通り、健康体のミーコなので、ますます問題ないのではと思ったりもしました。

でも、今年で7歳、シニアに仲間入りしました。

猫ドックの一環と考えて、受けさせることにしました。

検査するなら、健康なうちがベストです。

ただ。

麻酔するんですよね。

麻酔の前には、何か起きても責任を追求しませんみたいな誓約書にサインさせられるんですよね。

もちろん、信頼している病院ですし、事故はほとんど聞いたことがありません。

でも、あまり、気持ちのいいものではないですよね。

そして、ミーコは、今夜6時ごろから、絶食・絶水になります。

うちは、置きえさにしているので、また、しまごろうには食べてもらわないと困るので、今夜は、二匹を引き裂きます^^;

めっきり涼しくなって、いつもいちゃいちゃくっついている二匹なので、かわいそうなんですけどね。

ミーコをドアのしまるリビングに隔離する計画です。

ふすまは開けることができる二匹ですが、さすがにドアノブは回せません^^;

奥に和室もあるので、2Kの広さは確保できます。

夫は、今夜、その隔離されるミーコに添い寝するそうです。

前回のバリウム検査の前夜と同様に。

添い寝ったって、気持ちだけで、ミーコは一緒の布団にはゼッタイ寝てくれませんがね^^;

しまごろうは、きっと、リビングのドアごしで、みゃあみゃあと鳴くでしょう。

入れてくれと。

夫が大好きですからね。

今夜、しまごろうに許されるスペースは、ミーコの何倍もありますが、しまごろうが隔離された気分になるよううな…。

家にいると、夫の後をよくついて回るんです、寝てるとき以外は。

トイレに入った夫をドアのすぐ外でお座り状態で待ち、歯磨き中の夫のそばでお座り状態で待つしまごろうなのです。

結局、なんだか、明日は嫌がるミーコをケージに入れて、病院に連れて行くという憎まれ役という名の大役をこなす私だけが、蚊帳の外的な夜になりそうです^^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.16 14:09:56
[愛ネコのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.