492804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫多組(ねこたぐみ)

猫多組(ねこたぐみ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

駄々猫

駄々猫

Calendar

Category

Favorite Blog

駿府楽市でプラモデ… New! ヴェルデ0205さん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 13, 2009
XML
以前、懸賞ブームの頃は、何でも良いから「当選」したくて、手当たり次第に応募していたけれど。
必要ないモノを貰っても、結局ゴミになることを学んだので、昨今は、本当に欲しいモノなのかを見極めて応募するようになった。

今回は、コーヒー好きな猫のために、もみじさんが「ブロガー限定応募」と教えてくれたので。

まずは、フクモト珈琲さんのサイトに行ってみた。

トップページ、い~い感じの猫が看板を持っている。

「頑固おやじのコーヒー豆を卸値で通信販売」

猫もツボなら、頑固おやじもツボだあっ、しかも、試飲できるのは、その月のスペシャルティーコーヒーだという。
何がスペシャルかって、生産量が少なくて、稀少ってことで。

これは本気で飲んでみたいと思って応募したら、想いが通じたようでちょき

フクモト珈琲

バリ・アラビカ(神山)

確かに、バリ・アラビカって馴染みがない・・・スタバのブラックエプロンシリーズにもあったかどうかってレベルだ。

豆の写真を撮り忘れたけれど、焙煎が浅めなので、綺麗な茶色だった。
豆粒の大きさも揃っており、嘘っぽいツヤツヤがなく、香りも良い。
看板に偽りなく、良い豆を丁寧に焙煎したことがわかる。

細かく挽いたり、粗挽きにしたり、濃い目に淹れたり、薄めに淹れてみたりして、味の変化を楽しんだ。

下矢印は、やや粗挽きを、かなり薄めに淹れたところ。

フクモト珈琲淹れたとこ

油料理の後や、甘いお菓子と一緒にいただく際には、濃い目が好きなんだけど、珈琲だけ味わいたい時には、やや薄め。

現在の猫は、焙煎深めで苦味が強い方が好みなのだけど、本当に豆の美味しさや旨みが味わえるのは、焙煎浅め。

なぜなら、誤魔化しがきかないから。

なので、フクモト珈琲さんの「浅煎コーヒーの旨み(まったりとしたコク)を味の基本にした焙煎」は、相当豆の質と焙煎技術に自信がないとできないと思う。

独自の低温焙煎による、完熟したまろやかな美味しさ、確かに味あわせていただきましたダブルハート

ご馳走さまでした>フクモト珈琲さん

薄めに淹れると、胃に負担もなく、がぶがぶ飲めてしまえるのだけど、勿体無くて、ちまちま淹れていたスマイル

割安なお試しセットがあるので、今飲んでいる豆がなくなったら(いや、なくなる前にか)注文してみようと思います。

フクモト珈琲さんのサイトでは、毎月、頑固おやじのスペシャルティーコーヒー試飲モニター募集中。

ブロガーの方で「お試ししてみたいっ」って方は、コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 24, 2009 01:46:22 PM
[猫多組当選品&モニター品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.