3100932 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月31日
XML
カテゴリ:映画
さあ、昨日飾ったよ♪♪

注連飾り

昨日は、お正月に飾るお花も買ってきた♪

お花の用意


お昼はカツにしてから買物した☆

ランチあったか豆腐   ランチカツ
あったかいお豆腐の前菜とカツ

夫のパンツ(ズボン)も安く買ったりできたし、餅も買えたし、

お茶もしてきた☆

お茶にスタバ



さて、今日は大晦日だね。

今年最後の記事はコレにしておこうかな♪

「英国王のスピーチ」


英国王のスピーチ

内容:
吃音症に悩むジョージ六世を手助けした男との関わりと渾身のスピーチとは


アカデミー賞受賞作品と言うことで注目してました☆

実話と言うことで、イギリス王の苦悩が伝わってきたなぁ。

主演俳優さんが、キチンとしゃべれるのに、

しゃべれない演技をすることの大変さを語っていたけど、

ホント、なりきっていてスゴイと思った。

言語療法士との関係が、王様の前に人間って感じの関わり方でイイ。

友達としても遠慮して言えないようなことを、

言える間柄は、なかなか現れないと思う。

大人になってからは尚更。

人生の中でそんな人に巡り会える機会は何度あるだろう。

そう思うと、この二人の関係は神様のプレゼントかもしれないし、

素敵だと思った。

落ち着いた中にある実話的なイイ話って感じ。

評価的には5段階中4かな♪



今年も私のブログに訪問して読んでくれてありがとう☆

いろんなことがあった年で、本当にあっという間だった。

私の中では何が大事かが結構明確になって、

やりたいと思ったことを優先的にやった年だったと思う。

人への感謝を現すために、苦手なこともやったし、

自分的に大変なこともやってみた年だったと思う。

そうしたら自然と音楽をすることが多くなった。

ブログからも良い友達に巡り会えたし、心の支えになってもらっていたし、

それだけじゃなく、実際の友達や仲間も増えたと言うか、

良い出会いの多かった一年でした。

出会った友達や仲間と楽しい思い出を作っていくこと、

一人の時間を作って好きなことをできることって、

人生の宝物だと思う。

そして、それは当たり前にやってくることでは無いと思った一年。

本当に今年もいろいろありがとう。

皆さんにとって2012年が良い年になりますように。



ハッシー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月31日 12時19分32秒
コメント(16) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

火喰鳥 第7話 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.