3094515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年04月07日
XML
カテゴリ:高校生活
春の嵐が直撃するってことだったけど、

幸いなのか、雨だけで済みました☆

けど、体育館は寒くて~(>_<)

ストッキングにしようかタイツにしようか迷ったんだけど、

ヒートテックタイツにして正解でした!

ヒートテック、ホント大事だわ~!

ユニクロ、ありがとう♪


で、10時~の式、

入学するまで励ましあっていた歌姫ちゃんと入学おめでとう!のメール交換して出発!

電車座れたし、混んでなくてラッキーでした♪


息子のクラスを下駄箱で確認して、

親もクラスごとの席グループになっていたので空いてる席を探して座りました☆

一人で来ている人が結構いて、

けど、座席はグループ1列4席になっていたので、

二人の人と一人の人が座ると1席しか空いてないところがまばらにあって、

夫が休んで来てたけど分かれて座ることになりました☆

ちゃんと詰めて座って欲しいなぁ~って思っちゃいました(>_<)

しかも、私の隣、違うクラスの人が前の方が空いてたから一人で座ったみたいだったし(-_-;)


まあ、それはさておき、

生徒たちが出て来てビックリ!

実は制服のネクタイの種類な二本あったんだけど、

息子がしていった色は一年生の正装時の色じゃ無かったみたいで、

しまった!って思いました~(T_T)

HPで確認すれば良かったよ☆

けど、数人いたし、上級生がその色が正装だったらしく、

まあ今日は何とか大丈夫だったみたい~!

写真を撮るのは明日とのことで、

録画した動画もネクタイの色は似た色だからよくわからなかったのでホッとしました☆


一人一人、名前をクラス毎に出欠をとるかのように呼ばれ、

全員が呼ばれたら入学を許可します。って言葉と祝辞があって、

来賓は2人、、、ってかPTAの会長と卒業生OBのお爺ちゃん?が来てる程度で、

合唱部らしき子たちが、すんばらしい校歌を斉唱して紹介して、

先生の挨拶があっておしまい!みたいな。

その後は親は体育館で、お決まりの役員決めでね☆


で、式が終わってから親は先に自宅近くの駅で息子が終わるのを待つことに。

役員決めは、くじ引きになったらなったでイイや!って思って、

運を天に任せて大丈夫でした☆

明日からの定期を買わないといけないんだけど、

さっさと買いたいし、学生証が無いと学割が利かないので用紙だけ先に書いておきました。

そしたらすぐに息子が待ち合わせ駅に帰ってきたんだけど、

私たちが着いた時は空いていた定期売り場が一気に混雑することに!

いや~用紙書いておいて良かった~(^_-)-☆


お昼を食べて、お祝いケーキ買って、買い物して帰宅。

息子は地元の同級生仲間と遊びたい!って、とっとと一人で帰りました☆


帰り道で息子同級生娘ちゃんとママさんにバッタリ会って、

仲良くしてもらってるママさんなんだけど、

仕事で全く会えないから、そこで初めてお互いの子供の行く高校を訪ねましたw

そこのお宅も都立だそうで、

体育館寒かった!って言ってましたw


何か、あっさりと終わりました~

明日からお弁当だよー(>_<)

どんな日常が待ってるのか、少しドキドキします☆

雨の入学式





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月07日 18時30分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[高校生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

誕生日の夕食は焼肉。 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.