3月の生活費(3/1~28)・大人二人と春休みで帰省中の子供
給料日を含む週から数えて一か月ごとの家計簿をノートに書いています。3月は以下のようになりました。なお、子供のレジャー費や新幹線代等の交通費は省いています。一週目(子供が春休みで帰省)イオン 13,183円オアシス 7,957円ベーカリーショップ 3,919円(子供お気に入りの芦屋のお店)松屋銀座 1,512円(出張のお土産)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー一週目 計 32,720円二週目(子供が春休みで帰省)イオン 19,354円オアシス 3,932円セブンイレブン 1,564円(子供がおやつで買ってくる)うめだ阪急 デパ地下 2,610円ディーンアンドデルーカ 1,415円大丸レストラン 天ぷら屋 3,960円(二人分)ベーカリーショップ 885円ドラッグストア 852円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー二週目合計 34,752円三週目イオン 14,855円楽天 シャツ 3,649円ドラッグストア 3,544円ベーカリーショップ 885円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー三週目合計 22,933円四週目イオン 14,390円KFC 720円Moa インテリア家具(レストラン) 3,080円阪急デパ地下 4,611円成城石井 1778円ホームセンター ネット等 3,260円歯科 1700円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4週目 合計 29,539円3月合計 119,944円3月の二週間目までは子供がいたので、生活費は1週3万円を超えていました。それでも予算内には収まりました。子供の春休みのレジャー費は夫が払ってるのでいくら使っていたのか不明です。子供がいるときだけ、少し特別なものを買うようにしていて、普段はイオン中心です。夫婦二人の生活に戻ると、だいたい週二万円台に落ち着くことが多いです。この調子で子供が帰ってくる8・9月までおとなしく過ごすつもりです。