388943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何かいいことありそうな専称寺

何かいいことありそうな専称寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kame3580

kame3580

Calendar

Favorite Blog

真剣に精いっぱいや… New! 宋休さん

旅と弓とアクセサリ… ゆうみん1さん

Comments

aco@ Re:延命十句観音経のオススメ(09/11) 丁度毎日唱え始めて1500回突破したところ…
通りすが子@ Re:6/14 親を供養しないのは不幸の始まり(06/14) 極端な例ですが・・・実の娘を実の父親が…
kame3580@ 知恩院でお念仏! 矢沢丸さんへ 投稿ありがとうございます…
矢沢丸@ Re:うまくいかない時もある それはそれでよい(09/27) こんにちは。先日はお世話になりました。 …
みなかっちゃん@ Re:5/1 令和の始まり(05/01) 先日は大変お世話になりありがとうござい…

Freepage List

Headline News

2018.10.16
XML
カテゴリ:毎日日記
​​​​​​​​​​​​​ノーベル医学・生理学賞受賞の 京都大学特別教授 分子生物学者 本庶 佑(タスク)先生

の紹介テレビ番組を見ました。


本庶哲学の神髄

は、道のない混沌のなかから見つけ出す科学の面白さと追求の結果、
今回の受賞につながったということでした。

その哲学は「なるほど!」参考になります。


6つの​C​

好奇心を大切に          ​Curiosity​
勇気を持って           Courage 
困難な問題に挑戦し        Challenge
必ずできるという確信を持ち    Confidence
全精力を集中させ         Concentraition
諦めずに継続することで      Continuation

時代を変革するような研究を世界に発信することができる。


また本庶先生の言葉

も響きます!


教科書を簡単に信じない 常に疑え


物事に不可能はない 必ず道がある


ナンバーワンではなく オンリーワンになれ


何を知りたいか 不思議だと思う心を大切に




先生の成果。

手術、抗がん剤、放射線治療に並ぶ
ガン治療の第4の治療法
を切り開いた

オプジーボ(薬)の発見。
​​​​​​​​​​​​​​​
がん細胞が体内にできると、免疫細胞は普通がん細胞を攻撃する。
しかし、
ガン細胞も負けてばかりではなく、
免疫細胞からの攻撃を止めるブレーキボタンを押して、
攻撃を免れて、ガン増殖を進めていた。

このブレーキにあたる
PD-1
という物質の発見が本庶先生の発見でした!

このオプジーボはこのPD-1を防御することで
ガン細胞からのブレーキへの攻撃を阻止し、免疫細胞のはたらきを取り戻す効果がある。
​​​​


これからもこのブレーキを使った第4の治療法の研究が進み、ガンが治るもの

となることを願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.16 11:19:16
コメント(0) | コメントを書く
[毎日日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.