061160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mr. Cats' Gardenのブログ あるいはニャンスケの生活と意見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Cats' Garden

Cats' Garden

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.30
XML
2022/4/17     あたま山(落語 あたま山より---CHAiroiPLIN おどる落語、三鷹市芸術文化センター星のホール、演出・振付・構成:スズキ拓朗   
ケチベエ:中山祐一朗、    トイレの神様:小林らら、友人①:シントク、友人②:よし乃、医者:鈴木幸二、看護婦:鈴木彩乃、    花屋:鷹野梨惠子、床屋:柏木俊彦、植木屋:黒須育海、観光案内人①:鳥越勇作、観光案内人②:ジョディ、特殊清掃員①:清水ゆり、特殊清掃員②:スズキ拓朗


図1.チラシと半券のコピーから作成した本公演のイメージ​

 あたま山は不条理落語の粋である。ニャンスケの感覚からすると、「あたま山」が壮大なスケールの奇天烈ファンタジー、対抗してピンポイントにぐさりとくる不条理落語が「首提灯」ではなかろうか? 落語という1人の演者による語り物だから成立する噺で、具象的舞台にしようとすると崩壊してしまうのではないか? スズキ拓朗は、あの話を如何にして舞台にするのか? そんな興味から出かけてきた。

 そして、おもちゃ箱をひっくり返したような、あるいは華やかなゴミ屋敷、大事なものを捨てられず、様々な思い出の品の山の中に埋もれている逝った故人の夢の後。それが、全員による見事なダンスアンサンブルとトイレの神様だとか陽水・傘がない等の楽曲の巧みな組み合わせで、幻想的な世界を、あるいはSurrealisticな噺の本質を見事に再現した。 

 構成は緻密で、例えば、医者の台詞にさり気なく「統合失調症」という言葉が組み込まれていた。その一言が、この荒唐無稽の噺を、確りと、長い長い伸縮自在な緩いものもかも知れないが、縛りを与えている。 そして、トイレの神様、主人公の娘、の終幕での述懐が、噺の落とは全く違う、美しい思い出を、残してくれたような。。。

 この舞台、落語の極致の一つを最先端演劇に移し替えて見せた、実に、歴史に残したい舞台なのだ!​
ライブ落音三遊亭遊馬(其ノ参) 1.あたま山(長唄入り)、味噌蔵 2.片棒 (<CD>)​​
CD/談志百席 「あたま山」/「開帳の雪隠」/「二度目の清書」/立川談志/COCJ-38138​​
立川談志 / 談志百席 あたま山/開帳の雪隠/二度目の清書 [CD]​​
立川談志 / 談志百席 あたま山/開帳の雪隠/二度目の清書 [CD]​​
談志百席 「あたま山」/「開帳の雪隠」/「二度目の清書」 [ 立川談志 ]​​
あたま山/斉藤洋/高畠純【1000円以上送料無料】​​
あたま山/斉藤洋/高畠純【3000円以上送料無料】​​
あたま山 (ランランらくご) [ 斉藤洋 ]​​
あたま山 (そうえんしゃ日本のえほん) [ 舟崎克彦 ]​​
あたま山/舟崎克彦/林恭三【3000円以上送料無料】​​
あたま山/舟崎克彦/林恭三【1000円以上送料無料】​​
あたま山​​
三遊亭遊馬のこども落語(3) 購入者限定ダウンロード特典付き 酢豆腐/目黒のさんま/あたま山/ほか全九席 (<CD>) [ 三遊亭遊馬 ]​​
【中古】CD 落語 昭和の名人 決定版 10 八代目 林家正蔵 彦六 中村仲蔵 鰍沢 あたま山​​
【中古】 あたま山 そうえん社・日本のえほん/舟崎克彦【文】,林恭三【絵】 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.06 22:05:13
コメント(0) | コメントを書く
[舞台・音楽・芸能パーフォマンス等々論] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.