061181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mr. Cats' Gardenのブログ あるいはニャンスケの生活と意見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Cats' Garden

Cats' Garden

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.13
XML
2023/12/10     ヨハン・シュトラウスII世 こうもり 全3幕 ドイツ語上演/日本語および英語字幕 新国立オペラパレス   
 作曲:ヨハン・シュトラウスⅡ世、原作:アンリ・メイヤック/リュドヴィク・アレヴィ、台本:カール・ハフナー/リヒャルト・ジュネー、
  ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン:ジョナサン・マクガヴァン、ロザジンデ:エレオノーレ・マッルグエッレ、    フランク:畠山茂、オルロフスキー公爵:タマラ・ゲーラ、アルフレード:伊藤達人、ファルケ博士:トーマス・タルツ、アデーレ:シュシュテイン・アヴェモ、    プリント博士:青地英幸、フォロッシュ:ホルスト・ラムネク、イーダ:伊藤晴、指揮:パトリック・ハーン、演出:ハインツ・ツェドニク、美術・衣装:オラフ・ツォンベック、振付:マリア・ルイーズ・スカヤ、


  図1  こうもり チラシ半券場内配付資料より

 ヨハン・シュトラウスのこうもり?ニャンスケの顕在メモリには記憶も知識も全くなし。だがしかし、前奏曲が始まった途端、タンタンターーンタタタタンと、メリディなしの口三味線じゃとてもじゃないが表せないが、とてもなじみ深いメロディがオーケストラの深く広く華やかな楽曲として流れてくる。シュトラウスのこうもり、街角や放送で頻繁に流れてくる曲なのだ。楽曲と作曲者や曲名が全く結びついていなかった。それは宿主も相方の同様だったのだ。この古典的名曲は、作曲家もどういう由来の曲かも知られないまま、日本の社会の深く浸透しているということのようなのだ。 
 然るに本筋が始まると、オペレッタという枠組みで、それを意識しすぎたのか、日本での上演に合わせた台詞廻しが、ちっと必要以上ではないかと感じられるほど過分に取り込まれていた。アイゼンシュタイン夫人ロザリンデの小間使いアデーレにとってロザリンデの元恋人アルフレードはけったいな存在のようである。「あいつは嫌い、声を聴くのも嫌、」というようなアデーレの台詞が、「あの日本人テナー嫌い、声を聴くのも嫌、」と置き換わっていて、一階席をスタートにワーッと笑い声が4階席まで広がっていく。さすが一階席はサッと笑いの勘所を捕らえている。高額な一階席には専門家や通も多いらしい。本公演のアルフレードは二期会ホープの伊藤達人。海外勢からは突っ込み所一杯なのかもしれない。こうもりの筋は皆知っている。だから筋は一寸さておいても宮廷文化的煌びやかさと楽しさ一杯に、という舞台構成/展開を感じた。
 第2幕の序曲も聞き慣れたメロディ、そして煌びやかな仮装舞踏会が展開する。休憩なしで続く第3幕目は、ガラッと変わる。不品行により数日間の拘留を命じられたアイゼンシュタインが赴く監獄の場面。酔っ払ってへべれけな看守との珍妙な遣り取りに飲んでいるのは、多分本来はブランデー・ウヲッカの類いかも知れないが、ここでは焼酎。オペラの持つ格調をぶっ壊して笑いを持ち込み、ついでに楽屋落ち舞台裏散見そして小物もご当地に合わせて入れ替えて、、、。
 楽曲は良し、歌唱も素人目には文句なし、舞台構成は煌びやかに美しく工夫されて、舞台の展開もスムーズで、だがオペレッタならではの会話劇の部分でなんだかモヤモヤしたわだかまりが残ったのだ。


楽譜 シュトラウス2世, J./オペレッタ「こうもり」(独語・英語)(GYC00073056/CRZ01015/オペラ・ヴォーカル・スコア/輸入楽譜(Y))​​
【輸入楽譜】シュトラウス二世, Johann: オペレッタ「こうもり」(独語)/原典版/Freyer編 [ シュトラウス二世, Johann ]​​
楽譜 GYA00004256 シュトラウス2世 J. : オペレッタ「こうもり」全曲 / オイレンブルグ社​​
ウィーン国立フォルクスオーパー・ライヴ J.シュトラウス:オペレッタ≪こうもり≫(全3幕) [ ビンダー/ウィーン国立フォルクスオーパー管弦楽団/合唱団 ]​​
楽譜 シュトラウス二世/オペレッタ「こうもり」 (独語・英語)(GYC00078046/486413837/オペラ ヴォーカル・スコア/アリア・ピース/輸入楽譜(Y))​​
【中古】「こうもり」序曲◎オペラ、オペレッタ管弦楽名曲集 [CD]​​
【国内盤CD】「こうもり」序曲〜オペラ,オペレッタ管弦楽名曲集 M.ロータ / チェコ・ナショナルso.​​
CD/「こうもり」序曲◎オペラ オペレッタ管弦楽名曲集/マルチェロ・ロータ/VICC-60702







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.23 09:16:41
コメント(0) | コメントを書く
[舞台・音楽・芸能パーフォマンス等々論] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.