249702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カタルーニャでリュートを弾く 塚田智の日記

カタルーニャでリュートを弾く 塚田智の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

niconicotomo

niconicotomo

フリーページ

コメント新着

fugutyann56@ Re:戦争の経済制裁(03/21) 宮代町は桜が満開です! 日々流れるウクラ…
案山子の屁@ Re:ワクチン接種が間近か(06/18) 今はコロナワクチン接種が蔓延防止への一…
すてきなダリアさん@ Re[2]:外国でも花見をしたい(02/27) niconicotomoさんへ 返信ありがとうござい…
niconicotomo@ Re[1]:外国でも花見をしたい(02/27) すてきなダリアさんさんへ お久しぶりです…
すてきなダリアさん@ Re:外国でも花見をしたい(02/27) お久しぶりです。 いつも楽しく拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

【PARIS】【METEO】… New! naoparisさん

New! むむむぽんさん

足がつるのは水不足 New! のだみかんさん

子ども舞台芸術作品… New! friendly0205さん

ストッキング Minto-kunさん

2007.06.16
XML
カテゴリ:生活
<オムレツ博物館>"el museo de la tortilla"
訳すとこういう日本語になりますが、いろいろな種類のオムレツがあります。もちろんスタンダードなものはジャガイモと玉葱が入ったものですが、ここでは何をもって「スペイン風オムレツ」か?という定義はなく、卵でとじた物は全部トルティージャといいます。他には、白身の魚(バカラオ)、ハム、アスパラ、しいたけ、ほうれん草等なんでも入れます。珍しかったのは、seso(セソ)と言われる子羊の脳。最初は何か分からず、勧められるままに食べましたがクリームチーズのような触感でおいしかったです。ここではまるまる一個が出てくるのではなく、ひとつ八分の一サイズなので、いろいろな種類を注文できます。
DSCF0005.JPG
ここも週末は満員。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.16 19:29:45
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.