320279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普通の速さで歌うように♪

普通の速さで歌うように♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.03
XML
あたしの愛読書には論語だけぢゃなくて、
事典だけあって時代背景や歴史キーワードなんかが図解でたくさん載ってます。

中国故事は、今の時代も四文字熟語なんかで残ってるものがたくさんあります。

その中でおもしろぃ(あたしにはね)
酒にまつわるものをひとつふたつ ←しかし暇人だ。連れはそこで新聞読んでるぜ。

しかしただ単語を使うだけぢゃなく、
故事にまつわる意味を知っとくのも雑学。。のうちかにゃ?←無駄知識ばかりが多い

GW暇つぶしにロムってる酒呑みのおっちゃんなんかが喜びそうだ(笑
そしてもちろんあたしも酒にまつわる逸話なんか読むのは大好き。
打ちながら読み直します(笑



【肉山脯林(にくざんほりん)】

夏王朝の一七代天子・桀王(けつおう)は、有施(ゆうし)国を伐った。

有施国では、末喜(ばっき)という美女を献上した。

桀王は末喜を溺愛し、その言うことは何でも聞き入れた。 ←今も昔も英雄色を好むか

玉を散りばめた宮殿や楼台を造り、人民の財産を使い果たしてしまった。




「肉山脯林、酒池は以って船を運(めぐ)らすべく、

 糟堤(そうてい)は以って十里を望むべし。

 一鼓して牛飲する者、三千人。」




肉を山のように積み、干し肉を山のように掛ける。   ←見てみたい

酒をたたえた池には船を浮かべ動かすことができ   ←見てみたい

酒糟は堤となって十里の果てまで続いた。       ←しかし見てみたい

合図の太鼓を一打ちすると、池に集まって酒を痛飲する人が三千人もいた。 ←参加したい





末喜は喜んで見物したが          ←ひでぇおんなだ

人々の心はすっかり王宮を離れた。   ←あたりまえです。





ま、他所の王に伐たれて死にます。

酒のために一国の王が国を滅ぼした話。

夏王朝は一七代・四三二年で滅んだとのこと 『十八史略』




暇なので、続ける予定。好評不評は関係ない。>っちゅかそんなのわからん。


次は酒池肉林だーーーっ!!(笑











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.03 10:18:12
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

me♪1900

me♪1900

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.